9月18日の誕生花は「ホウセンカ」「アザミ」です。
誕生花 | 花言葉 |
---|---|
ホウセンカ | 「私に触れないで」「短気」 |
アザミ | 「独立」「報復」「厳格」「触れないで」 |
以下では花言葉の由来や西洋の花言葉、この日に生まれた偉人・有名人などをご紹介します。
誕生花(366日カレンダー)
目次
9月18日の誕生花「ホウセンカ」
花言葉 | 「私に触れないで」「短気」 |
---|---|
西洋 (英語) |
「impatience(短気)」「ardent love(燃えるような愛)」 |
花言葉の由来
ホウセンカの花言葉は「私に触れないで」「短気」です。
これらの花言葉は、成熟した実に触れただけで、はじけてタネをまき散らすことに由来します。
科・属 | ツリフネソウ科ツリフネソウ属 |
---|---|
学名 | Impatiens balsamina |
和名 | 鳳仙花(ホウセンカ) |
別名 | 爪紅(ツマクレナイ、ツマベニ)、骨抜(ホネヌキ) |
英名 | Balsam, Rose balsam, Garden balsam, Touch‐me‐not |
原産地 | 東南アジア |
開花時期 | 6月~9月 |
出回り時期 | 6月~9月(最盛期は7~8月) |
花持ち日数 | 3~4日程度 |
花色 | 赤、ピンク、紫、白など |
誕生花 | 8月27日、9月8日、9月18日、10月19日(赤) |
9月18日の誕生花「アザミ」
花言葉 | 「独立」「報復」「厳格」「触れないで」 |
---|---|
西洋 (英語) |
「independence(独立)」「nobility of character(人格の高潔さ)」「austerity(厳格)」「misanthropy(人間嫌い)」 |
花言葉の由来
アザミの花言葉は「独立」「報復」「触れないで」などです。
「独立」は、アザミのトゲにより国土を守ったとされるスコットランドの言い伝えに由来します。
「触れないで」もアザミのトゲにちなみます。
スコットランドを救ったアザミの伝説
1263年にノルウェー軍がスコットランドに侵攻しました。
夜襲のため、足音を立てないよう裸足になっていたノルウェー兵が、暗闇でアザミのトゲを踏みつけ、思わず叫び声をあげてしまいました。
その声を聞いたスコットランド軍がノルウェー軍を打ち破ったといいます。
それ以来、アザミはスコットランドの国花や紋章のデザインになったといわれます。
科・属 | キク科アザミ属 |
---|---|
学名 | Cirsium japonicum |
和名 | 野薊(ノアザミ) |
別名 | ドイツ薊(ドイツアザミ) |
英名 | Japanese thistle |
原産地 | 日本(アザミ属の植物は世界に250種以上) |
開花時期 | 5月~8月 |
出回り時期 | 3月~7月 |
花持ち日数 | 7日程度 |
花色 | 赤紫、紫、赤、ピンク、白など |
誕生花 | 3月19日、4月19日、9月18日、10月21日 |
9月18日生まれの偉人・有名人
誕生日 | 有名人 | 職業 | 年齢 |
---|---|---|---|
1819年9月18日 | レオン・フーコー | フランスの物理学者 | 48歳没 |
1864年9月18日 | 伊藤左千夫 | 歌人、小説家 | 48歳没 |
1905年9月18日 | グレタ・ガルボ | スウェーデン出身の女優 | 84歳没 |
1961年9月18日 | 中井貴一 | 俳優 | 63歳 |
1990年9月18日 | 山田裕貴 | 俳優 | 34歳 |
1995年9月18日 | 杉野遥亮 | 俳優 | 29歳 |
9月18日の主な記念日
記念日 | 「かいわれ大根の日」「しまくとぅばの日」 |
---|
記念日の詳細ページはこちら
9月の誕生花一覧
月日 | 誕生花 |
---|---|
9月1日 | 「スパティフィラム」「キキョウ」 |
9月2日 | 「チューベローズ」 |
9月3日 | 「マーガレット」 |
9月4日 | 「ダチュラ」「ブドウ」「モントブレチア」 |
9月5日 | 「ケイトウ」「オミナエシ」 |
9月6日 | 「ナスタチウム」「ミソハギ」 |
9月7日 | 「オレンジ」「クロユリ」「ハマナス」 |
9月8日 | 「ゼフィランサス」「ホウセンカ」 |
9月9日 | 「キク」「シオン」「ヘクソカズラ」 |
9月10日 | 「ダリア」「シュウカイドウ」「ヒソップ」 |
9月11日 | 「アロエ」「ムクゲ」「トウワタ」 |
9月12日 | 「アイ」「クレマチス」 |
9月13日 | 「ゼフィランサス」「ブッドレア」 |
9月14日 | 「シュウメイギク」「アゲラタム」 |
9月15日 | 「ススキ」 |
9月16日 | 「アカネ」「リンドウ」「ペンタス」 |
9月17日 | 「フウセンカズラ」「ミセバヤ」 |
9月18日 | 「ホウセンカ」「アザミ」 |
9月19日 | 「サルビア」 |
9月20日 | 「ヒガンバナ」「ヤブラン」 |
9月21日 | 「コルチカム」「サンビタリア」 |
9月22日 | 「センニチコウ」「アカネ」「サワギキョウ」 |
9月23日 | 「ヒガンバナ」 |
9月24日 | 「ハギ」「ブドウ」 |
9月25日 | 「ペチュニア」「ハゲイトウ」 |
9月26日 | 「ハス」「ポーチュラカ」「モミジアオイ」 |
9月27日 | 「コスモス」「トレニア」 |
9月28日 | 「フジバカマ」「シオン」「ヘレニウム」 |
9月29日 | 「ポーチュラカ」「リンゴ」「ツンベルギア」 |
9月30日 | 「モンステラ」「ゼフィランサス」「シュウメイギク」 |
【関連・参考サイト】
9月18日の誕生花(花言葉-由来)