HOME > 今日は何の日 > 6月29日は何の日

6月29日は何の日

6月29日は「佃煮の日」です。

他には「ビートルズの日」「国際熱帯デー」など全5個の記念日があります。

月日 記念日
6月28日 「パフェの日」
6月29日 「佃煮の日」
6月30日 「ハーフタイム・デー」「トランジスタの日」
月日 出来事
6月28日 曾我兄弟の仇討ち(1193年)
6月29日 長篠の戦い – 日本戦術史上の画期的な戦い(1575年)
6月30日 隕石によるツングースカ大爆発 – 威力は広島型原爆の185倍(1908年)
誕生日 偉人
6月28日 ジャン=ジャック・ルソー(哲学者)
6月29日 サン=テグジュペリ(作家、パイロット)
6月30日 アーネスト・サトウ(イギリスの外交官)
誕生日 誕生花 花言葉
6月28日 トルコキキョウ 「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」
6月29日 アガパンサス 「恋の訪れ」「ラブレター」「知的な装い」
6月30日 クチナシ 「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「洗練」「優雅」
今日の名言

目指す港がないような航海をしていたら、どんな風が吹いても助けにならない。
- モンテーニュ -
(フランスの哲学者、モラリスト / 1533~1592)

元気が出る名言 心に響く名言
以下では6月29日の記念日の由来日本や世界の代表的な出来事、6月29日生まれの有名人誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

6月29日の記念日・行事

6月29日の記念日・行事は「佃煮の日」などです。

佃煮の日

魚介類・昆布・豆など種類も多く、不足しがちな栄養素を豊富に含む佃煮をPRするため、全国調理食品工業協同組合が制定。

日付は、佃煮発祥の地の守り神として創建された住吉神社(東京都中央区・佃島)の大祭が6月29日に催されることから同じ日に。

本能寺の変と佃煮の関係

本能寺の変(1582年)で織田信長が明智光秀によって討たれると、信長の盟友であった徳川家康は身の危険を感じ、三河国に引き返そうとしました。

その最中、大阪佃村(現在の大阪市西淀川区佃)の庄屋・森孫右衛門とその配下の漁民らが舟を出して家康の脱出を助け、家康らは無事に三河・岡崎城へ辿り着くことができました。

家康はその恩を忘れず、森孫右衛門と漁民を江戸へ移住させ手厚い待遇を与えました。移住した場所は、佃村にちなんで「佃島」と名づけられました。

佃島の漁民は、小魚や貝類を塩や醤油で煮詰めて保存食としていました。雑魚がたくさん獲れると、これを大量につくり、「佃煮」の名称で売り出すようになりました。

佃煮は保存性の高さと手頃な値段から江戸庶民に普及し、さらには参勤交代の武士が江戸の土産物として各地に持ち帰ったため全国に広まりました。

佃煮
photo: fjt1986

【関連・参考サイト】
佃煮(Wikipedia)
全国調理食品工業協同組合

6月29日の記念日一覧

6月29日の記念日は全部で5個あります。

食べ物

料理や食品、食材などに関する記念日です。
「食べ物」記念日一覧

6月29日の記念日(食べ物)
佃煮の日 魚介類・昆布・豆など種類も多く、不足しがちな栄養素を豊富に含む佃煮をPRするため、全国調理食品工業協同組合が制定。
日付は、佃煮発祥の地の守り神として創建された住吉神社(東京都中央区・佃島)の大祭が6月29日に催されることから同じ日に。

偉人・有名人

偉人や有名人に関する記念日です。
「偉人・有名人」記念日一覧

6月29日の記念日(偉人・有名人)
ビートルズの日 1966年(昭和41年)6月29日、世界の音楽史上に永遠にその名を刻むイギリスのロック・グループ「ザ・ビートルズ」が最初で最後の来日を果たしました。
これを記念して、ユニバーサルミュージック(同)が制定。

スポーツ・運動

スポーツや運動に関する記念日です。
「スポーツ・運動」記念日一覧

6月29日の記念日(スポーツ・運動)
夢中でトレーニングの日 「からだとココロの健康づくりに貢献」し、運動する機会をつくり、フィットネスクラブを楽しむ日にしたいと、JR東日本スポーツ(株)が制定。
日付は「夢(6)中でトレーニ(2)ング(9)」と読む語呂合わせと、同社のジェクサーブランドが誕生した日(1989年6月29日)から。

国際デー

国連やWHO、ユネスコなどの国際機関が制定した記念日(国際デー)です。
「国際デー」一覧

6月29日の記念日(国際デー)
国際熱帯デー 熱帯地域が直面するさまざまな課題についての意識を高め、持続可能な開発を達成するために、国連総会で制定。
日付は、ミャンマーのノーベル平和賞受賞者アウンサンスーチーが、今後ますます重要になる熱帯地域の展望を示す報告書を発表した日(2014年6月29日)から。

誕生・開始

人や商品、サービスなどが誕生した日、開始日、発売日に関連する記念日です。

6月29日の記念日(誕生・開始)
リアルタイム中古車オークションの日 より多くの人にリアルタイム中古車オークションを知ってもらい、業界の発展に寄与したいと、(株)オークネットが制定。
日付は、同社が世界で初めて通信によるせり上げ方式のリアルタイム中古車オークションを行った日(1985年6月29日)から。

毎月29日の記念日一覧

毎月29日の記念日
肉の日 肉の販売促進のため、全国食肉事業協同組合連合会が制定。
日付は「に(2)く(9)」(肉)と読む語呂合わせから毎月29日に。
クレープの日 より多くの人にクレープの美味しさを知ってもらいたいと、(株)モンテールが制定。
日付は、数字の「9」がクレープを巻いている形に似ていることから毎月9日・19日・29日に。
Piknik(ピクニック)の日 紙容器に入った乳製品「Piknik」の販売促進のため、森永乳業(株)が制定。
日付は「ピクニ(2)ック(9)」と読む語呂合わせから毎月29日に。
ふくの日 幸福な気持ちになれる和菓子の魅力をより多くの人に知ってもらいたいと、(株)日本アクセスが制定。
日付は、幸福な気持ちの福を「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから毎月29日に。

【関連・参考サイト】
6月29日(Wikipedia)
日本記念日協会

6月29日の出来事

6月29日の出来事は「長篠の戦い – 日本戦術史上の画期的な戦い(1575年)」「6.29豪雨災害 – 広島県で土石流災害が多発(1999年)」などです。

長篠の戦い – 日本戦術史上の画期的な戦い(1575年)

長篠の戦い

1575年6月29日、三河国長篠城(現在の愛知県新城市長篠)をめぐり、3万8000人の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5000人の武田勝頼の軍勢が戦い、織田・徳川連合軍が勝利しました。

連合軍は馬防柵をつくり、3000挺の鉄砲隊を用いて、武田氏の伝統ある騎馬隊に壊滅的な打撃を与えました。

この一戦は、新兵器である鉄砲を活用した日本戦術史上の画期的な戦いであり、その後の築城法や戦術に大きな変化をもたらしました。

そして、鉄砲の出現によって信長、秀吉、家康と急速に天下統一の歩みを速めることになりました。

この戦いの後、武田氏の勢力は衰え、名将・武田信玄(1521~1573)の後を継いだ武田勝頼は1582年4月に自害。甲斐武田氏は滅亡しました。

【関連・参考サイト】
長篠の戦い(Wikipedia)
武田勝頼(Wikipedia)

6月29日の出来事一覧

6月29日に発生した日本や世界の代表的な出来事をご紹介します。

6月29日の出来事
長篠の戦い – 日本戦術史上の画期的な戦い(1575年) 1575年6月29日、三河国長篠城をめぐり、織田信長・徳川家康連合軍と、武田勝頼の軍勢が戦い、織田・徳川連合軍が勝利しました。
連合軍は馬防柵をつくり、3000挺の鉄砲隊を用いて、武田氏の伝統ある騎馬隊に壊滅的な打撃を与えました。
この一戦は、新兵器である鉄砲を活用した日本戦術史上の画期的な戦いであり、その後の築城法や戦術に大きな変化をもたらしました。
この戦いの後、武田氏の勢力は衰え、名将・武田信玄の後を継いだ武田勝頼は1582年4月に自害。甲斐武田氏は滅亡しました。
長篠の戦い(Wikipedia)
6.29豪雨災害 – 広島県で土石流災害が多発(1999年) 1999年(平成11年)6月23日から7月3日にかけて梅雨前線の活動が活発となり、西日本から北日本にかけて、断続的に大雨となりました。
特に6月29日に激しい雨が降り、住宅地の近くなどで土石流災害が多発した広島県を中心に死者39人にのぼる大きな災害となりました。
福岡県では、豪雨によってJR博多駅周辺の地下街に濁流が流れ込み1人が犠牲になりました。
6.29豪雨災害(Wikipedia)

6月29日生まれの偉人・有名人

6月29日生まれの偉人・有名人は「サン=テグジュペリ(作家、パイロット)」「野村克也(プロ野球選手)」「橋下徹(弁護士)」などです。

サン=テグジュペリ(作家、パイロット)

サン=テグジュペリ

1900年(明治33年)6月29日、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリは、フランス南東部リヨンの伯爵の子として生まれました。

スイスの学校で文学を学んだ後、1921年(大正10年)、21歳のときに兵役に志願して陸軍飛行連隊に所属。軍用機パイロットとなりました。

退役後は民間航空界に入り、定期郵便飛行などに従事しました。

1926年(大正15年)、26歳のときに作家としてデビュー。私小説『夜間飛行』(1931年)やエッセイ『人間の土地』(1939年)など、自身のパイロットとしての体験に基づいた作品を発表しました。

1939年(昭和14年)、39歳のときに第二次世界大戦に召集され、フランス南西部のトゥールーズで飛行教官を務めました。

サン=テグジュペリは前線への配属を希望し、周囲の反対を押し切る形で転属。戦闘隊や爆撃隊は希望せず、偵察隊に配属されました。

1940年(昭和15年)、ドイツ軍がフランスを侵攻すると、フランスはドイツと休戦協定を締結。サン=テグジュペリはアメリカへ亡命しました。

サン=テグジュペリは、亡命フランス人による自由フランス空軍へ志願して北アフリカ戦線へ赴き、1943年(昭和18年)6月に偵察飛行隊に着任しました。

1944年(昭和19年)7月、フランス内陸部の写真偵察のため単機で出撃。サン=テグジュペリは地中海上空で行方不明となり、44年の生涯を閉じました。

世界各国で長く愛読されている『星の王子さま』は、1943年4月にアメリカで出版されています。

サン=テグジュペリの名言

人間は充実を求めているのであって、幸福を求めているのではない。

【関連・参考サイト】
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(Wikipedia)
サン=テグジュペリの名言

6月29日生まれの偉人・有名人一覧

6月29日生まれの日本や世界の偉人・有名人をご紹介します。

6月29日生まれの有名人
誕生日 有名人 職業 年齢
1596年6月29日 後水尾天皇 第108代天皇 84歳没
1900年6月29日 アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ フランスの作家、パイロット 44歳没
1935年6月29日 野村克也 プロ野球選手、監督 84歳没
1941年6月29日 倍賞千恵子 女優 83歳
1954年6月29日 清水アキラ ものまねタレント 70歳
1966年6月29日 パパイヤ鈴木 振り付け師 58歳
1969年6月29日 橋下徹 弁護士、政治家 55歳
1976年6月29日 井川遥 女優 48歳

6月29日の誕生花

6月29日の誕生花は「アガパンサス」「ディモルフォセカ」です。

6月29日の誕生花
誕生花 花言葉
アガパンサス 「恋の訪れ」「ラブレター」「知的な装い」
ディモルフォセカ 「富」「豊富」
花言葉の由来

アガパンサスの花言葉は「恋の訪れ」「ラブレター」「知的な装い」です。

アガパンサスの学名(Agapanthus)は、ギリシア語の「agape(愛)」と「anthos(花)」が語源となり、「愛の花」という意味があります。
「恋の訪れ」「ラブレター」の花言葉はこの「愛の花」にちなみます。

「知的な装い」は、淡青紫色の涼しげで繊細な花姿に由来します。

アガパンサス(開花時期:6月~8月)
花言葉:「恋の訪れ」「ラブレター」「知的な装い」
西洋の花言葉:「love letter(ラブレター)」

アガパンサス
photo: naitokz

ディモルフォセカ(開花時期:2月~6月)
花言葉:「富」「豊富」

ディモルフォセカ
photo: Malcolm Manners
誕生花の詳細ページはこちら

前日  6月29日  翌日

テキストのコピーはできません。