HOME > 今日は何の日 > 5月5日は何の日

5月5日は何の日

5月5日は「こどもの日」「薬の日」です。

他には「端午の節句」「おもちゃの日」「国際助産師の日」など全29個の記念日があります。

今日は立夏(二十四節気)

毎年5月5日頃が二十四節気「立夏(りっか)」になります(2024年と2025年は5月5日)。「立夏」は夏の気配が立ち始めるという意味です。

二十四節気
月日 記念日
5月4日 「みどりの日」「植物園の日」「スター・ウォーズの日」
5月5日 「こどもの日」「薬の日」
5月6日 「コロッケの日」「ふりかけの日」
月日 出来事
5月4日 スペルガの悲劇 – 墜落事故によりACトリノの選手18人を含む31人が死亡(1949年)
5月5日 アメリカで日本軍の風船爆弾が爆発して6人が死亡(1945年)
5月6日 オランダがインディアンからマンハッタン島を購入(1626年)
誕生日 偉人
5月4日 オードリー・ヘプバーン(女優)
5月5日 エディ・アイカウ(ハワイの伝説的なサーファー)
5月6日 ジークムント・フロイト(精神分析の創始者)
誕生日 誕生花 花言葉
5月4日 ヤマブキ 「気品」「崇高」「金運」
5月5日 アヤメ(アイリス) 「よい便り」「メッセージ」「希望」
5月6日 クチナシ 「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「洗練」「優雅」
今日の名言

最も重要な決定とは、何をするかではなく、何をしないかを決めることだ。
- スティーブ・ジョブズ -
(米国の実業家、アップル創業者 / 1955~2011)

元気が出る名言 心に響く名言
以下では5月5日の記念日の由来日本や世界の代表的な出来事、5月5日生まれの有名人誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

5月5日の記念日・行事

5月5日の記念日・行事は「こどもの日」「薬の日」などです。

こどもの日

こどもの日は「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日として、1948年(昭和23年)に施行された「祝日法」で国民の祝日に制定されました。

5月5日は古くから「端午の節句」(五節句の一つ)として、男の子の健やかな成長を願う行事が行われていましたが、端午の節句とこどもの日は別物であり、「こどもの日」には男女の区別はありません。

五節句とは

節句は、季節の節目となる日のことをいい、奈良・平安時代に中国から伝えられた暦、風習に由来するとされています。

稲作を中心とした日本人の生活リズムとうまく適合した節句は、日本の季節行事として深く根を降ろしました。

昔は多くの節句がありましたが、このうち現代に伝わる「五節句」(下記の表)は江戸幕府がそれまでの節句をもとに公的な行事・祝日として制定したものです。

明治の改暦にあわせて五節句は廃止されましたが、1948年(昭和23年)に施行された「祝日法」で端午の節句と同日の5月5日が「こどもの日」となりました。

五節句
日付 漢名 和名
1月7日 人日(じんじつ) 七草の節句
3月3日 上巳(じょうし) 桃の節句・雛祭
5月5日 端午(たんご) 菖蒲の節句
7月7日 七夕(しちせき) 笹の節句・七夕(たなばた)
9月9日 重陽(ちょうよう) 菊の節句

こどもの日

関連する記念日には、11月20日の「世界子どもの日」があります。

【関連・参考サイト】
こどもの日(Wikipedia)
端午(Wikipedia)

薬の日

人々の健康とくすり文化の正しい発展を願い、全国医薬品小売商業組合連合会(医薬全商連)が1987年(昭和62年)に制定。

日付は、611年5月5日に推古天皇が大和の菟田野(現在の奈良県宇陀市)で薬草を採取する薬狩りを催し、これが毎年の恒例行事となり、この日を「薬日(くすりび)」と定めたと日本書紀に記されていることから。

端午の節句に菖蒲湯に入る風習

「薬日」に採取した薬草には、菖蒲(しょうぶ)や蓬(よもぎ)など、香りの強い植物が多く含まれ、これをお風呂に入れると、疫病や邪気を払い、子どもの健やかな成長をもたらすと考えられてきました。

現在でも5月5日の「端午の節句」に菖蒲湯に入る風習が残っています。

健康

【関連・参考サイト】
薬草(Wikipedia)

5月5日の記念日一覧

5月5日の記念日は全部で29個あります。

食べ物

料理や食品、食材などに関する記念日です。
「食べ物」記念日一覧

5月5日の記念日(食べ物)
うずらの日 うずら業界の振興とうずらの卵の美味しさを多くの人に知ってもらいたいと、日本養鶉協会が制定。
日付は、5月は陰暦で「鶉月(うずらづき)」と呼ばれ、5日は「たま(0)ご(5)」(卵)と読む語呂合わせから。

魚介・海藻

魚介や海藻に関する記念日です。
「魚介・海藻」記念日一覧

5月5日の記念日(魚介・海藻)
わかめの日 子どもの成長、発育に欠かせないミネラルやカルシウムなどを含むワカメをたくさん食べてもらいたいと、日本わかめ協会が制定
日付は「こどもの日」にちなんで5月5日に。
かずの子の日 こどもたちの健やかな成長を願う5月5日の「こどもの日」に、子孫繁栄の縁起物でもある「かずの子」を食べて、あらためて両親に感謝するという日本の食文化を広めたいと、北海道水産物加工協同組合連合会が制定。

お菓子・デザート

お菓子やデザートに関する記念日です。
「お菓子・デザート」記念日一覧

5月5日の記念日(お菓子・デザート)
ゴーフルデー 神戸銘菓「ゴーフル」の魅力を多くの人に知ってもらいたいと、(株)神戸凮月堂が制定。
日付は、5がフルに揃った昭和55年5月5日に「ゴーフルデー」をスタート。
甘党男子の日 スイーツ好きな男性にお得なサービスを提供する店を増やしたいと、(株)AMT PROJECTが制定。
日付は、男の子の日ともいえる5月5日の「端午の節句」に。
たべっ子どうぶつの日 ロングセラー商品のビスケット「たべっ子どうぶつ」をさらに多くの子どもたちに食べてもらいたいと、(株)ギンビスが制定。
日付は、子どもたちの明るい未来を築き上げたいとの思いから「こどもの日」の5月5日に。
あたり前田のクラッカーの日 「あたり前田のクラッカー」をはじめとする前田製菓のお菓子をさらに多くの子どもやその家族に食べてもらいたいと、前田製菓(株)が制定。
日付は、子どもたちの健やかな成長を願って「こどもの日」の5月5日に。

飲み物

お茶やコーヒー、ジュースなどに関する記念日です。
「飲み物」記念日一覧

5月5日の記念日(飲み物)
午後の紅茶の日 5月の行楽シーズンを「午後の紅茶」とともに過ごしてほしいと、キリンビバレッジ(株)が制定。
日付は「ご(5)ご(5)」(午後)と読む語呂合わせから。

飲食店

飲食店や食品販売店に関する記念日です。
「飲食店」記念日一覧

5月5日の記念日(飲食店)
丸源餃子の日 「丸源ラーメン」などで提供する「丸源餃子」をより多くの人に食べてもらいたいと、(株)物語コーポレーションが制定。
日付は、家族みんなで味わってもらいたいとの思いから5月5日の「こどもの日」に。

職業

職業に関する記念日です。
「職業」記念日一覧

5月5日の記念日(職業)
国際助産師の日(International Day of the Midwives) 助産師に感謝するとともに、助産師の業務の重要性をより多くの人に知ってもらいたいと、国際助産師連盟が制定。

スポーツ・運動

スポーツや運動に関する記念日です。
「スポーツ・運動」記念日一覧

5月5日の記念日(スポーツ・運動)
フットサルの日 1チーム5人で、サッカーの約9分の1のフィールドで試合をするフットサル。その普及を目的に、(株)エフネットスポーツが制定。
日付は、フットサルが5人対5人で行うスポーツであることから5月5日に。

ダンス

ダンスに関する記念日です。
「ダンス」記念日一覧

5月5日の記念日(ダンス)
ゴーゴーダンスの日 1960年代にアメリカで始まったミニスカートにゴーゴーブーツで踊る「ゴーゴーダンス」をより多く人に知ってもらい、楽しんでもらいたいと、踊るミエ企画が制定。
日付は「ゴー(5)ゴー(5)ダンス」と読む語呂合わせから。

音楽・楽器

音楽や楽器に関する記念日です。
「音楽・楽器」記念日一覧

5月5日の記念日(音楽・楽器)
わらべうた・子守唄の日 日本の伝統や音楽文化に密接にかかわる「わらべうた・子守唄」という文化遺産を生活に根付かせる象徴的な日にしたいと、全国わらべうたの会が制定。
日付は、子どもの幸せを願う日である「こどもの日」の5月5日に。
関西吹奏楽の日 記念日に関西一円から吹奏楽愛好者が集い、先人に感謝をするとともに、関西の吹奏楽の発展に寄与したいと、関西吹奏楽功労者の碑管理委員会が制定。
日付は、関西の吹奏楽文化の発展に寄与した人々の功績をたたえる「関西吹奏楽功労者の碑」を兵庫県西宮市のえびす宮総本社西宮神社に建立した日(5月5日)から。

乗り物

車や電車、飛行機などの乗り物に関する記念日です。
「乗り物」記念日一覧

5月5日の記念日(乗り物)
自転車の日 交通安全の促進と自転車の正しい知識の普及をはかりたいと、自転車月間推進協議会が制定。
日付は、自転車月間(5月1日~31日)における祝日の5月5日に。
たのしくドライブする日 たのしくドライブすることは新しい世界に一歩ふみ出すこと。そんな想いを多くの人とシェアしたいと、JAPAN SMART DRIVER プロジェクトが制定。
日付は、同プロジェクトが参加する銀座柳まつりの開催日(5月5日)から。

ゲーム

ボードゲームやコンピュータゲーム、カードゲームなどに関する記念日です。
「ゲーム」記念日一覧

5月5日の記念日(ゲーム)
荒野行動の日 5人で行うサバイバルスマホゲーム「荒野行動」の魅力をより多くの人に知ってもらいたいと、NetEase Gamesが制定。
日付は、eスポーツ大会「荒野Championship-元年の戦」の開戦日(2019年5月5日)から。

病気・医療

病気や医療に関する記念日です。
「病気・医療」記念日一覧

5月5日の記念日(病気・医療)
薬の日 人々の健康とくすり文化の正しい発展を願い、全国医薬品小売商業組合連合会(医薬全商連)が制定。
日付は、611年5月5日に推古天皇が大和の菟田野(現在の奈良県宇陀市)で薬草を採取する薬狩りを催し、これが毎年の恒例行事となり、この日を「薬日(くすりび)」と定めたと日本書紀に記されていることから。
コミュニティファーマシーの日 地域の人々に薬のこと、病気の予防、健康情報などを伝えたいと、(一社)日本コミュニティファーマシー協会が制定。
日付は、推古天皇が薬草を採取する薬狩りを行った日とされる611年5月5日が「薬日(くすりび)」として「日本書紀」に記載されていることから。
キッズの日はキズケアの日 キズや傷跡の治療には創傷外科専門医や形成外科専門医がいることを広く知らせたいと、(一社)日本創傷外科学会と(一社)日本形成外科学会が共同で制定。
日付は、ケガをしやすいのがこども(キッズ)であることから、キッズとキズの連想で5月5日の「こどもの日」に。

健康・美容

健康や美容に関する記念日です。
「健康・美容」記念日一覧

5月5日の記念日(健康・美容)
かみ合わせの日 かみ合わせや咀嚼の大切さを多くの人に知ってもらい、国民の健康の向上と健康長寿に寄与したいと、(特非)日本咬合学会が制定。
日付は、かみ合わせを意味する「こう(5)ごう(5)」(咬合)の語呂合わせから。
植物エキスの日 植物エキスの優れた有用性を知ってもらい、広く活用してもらいたいと、一丸ファルコス(株)が制定。
日付は、『日本書紀』によると611年5月5日に「薬狩り」という薬草を採取する行事が行われ、その薬草の成分を抽出したエキスを治療に役立てていたと考えられることから。
メンズメイクアップの日 より多くの男性にメイクを通じて自己表現を楽しんでもらいたいと、(株)ACROが制定。
日付は、男性にもメイクがもつ無限の可能性を体感してほしいとの思いから男子の成長を願う「端午の節句」の5月5日に。

国民の祝日

日本の国民の祝日です。
「国民の祝日」一覧

5月5日の祝祭日
こどもの日 こどもの日は「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日として、1948年に制定。
5月5日は古くから「端午の節句」として、男の子の健やかな成長を願う行事が行われていましたが、端午の節句とこどもの日は別物であり、「こどもの日」には男女の区別はありません。

節句

節句に関連する記念日です。
「節句」記念日一覧

5月5日の記念日(節句)
端午の節句 江戸幕府が公的な行事・祝日として定めた五節句の一つ。菖蒲の節句とも呼ばれます。
男の子の健やかな成長を願い、鯉のぼりや五月人形を飾ったり、菖蒲湯に入るなどの行事が行われます。
こいのぼりの日 日本の四季を彩る伝統的な五節句のひとつ「端午の節句」に、男子誕生を祝い「こいのぼり」を掲揚する文化を普及・継承していきたいと、日本鯉のぼり協会が制定。
日付は、こいのぼりが5月5日の「こどもの日」を中心に掲揚されていることから。

語呂合わせ

語呂合わせによる記念日です。

5月5日の記念日(語呂合わせ)
レゴの日 より多くの人にレゴブロックの魅力を伝えたいと、レゴジャパン(株)が制定。
日付は「レ(0)ゴ(5)レ(0)ゴ(5)」と読む語呂合わせから。
ジャグラーの日 パチスロ人気機種の「ジャグラー・シリーズ」をPRするため、(株)北電子が制定。
日付は、ジャグラーの「GO(5)GO(5)!ランプ」の語呂合わせから。

その他

その他の日付や別の記念日、各地の行事・お祭りなどに基づく記念日です。

5月5日の記念日(その他)
おもちゃの日 子どもによい玩具を与えることを目的に、東京玩具人形協同組合などの玩具業界が制定。
日付は「こどもの日」にちなんで5月5日に。

立夏の日の記念日一覧

毎年5月5日頃が二十四節気の「立夏」になります(2024年と2025年は5月5日)。「立夏」は夏の気配が立ち始めるという意味です。
「二十四節気・雑節」記念日一覧

立夏の日の記念日
熱中症対策の日 熱中症を防ぐには細めな水分補給が大切であることを多くの人に知ってもらいたいと、「熱中症ゼロへ」プロジェクトと日本コカ・コーラ(株)が共同で制定。
日付は、暦の上で夏が始まる「立夏の日」(5月5日頃)に。
こだますいかの日 小ぶりで取り扱いやすく、果皮が薄いうえに味が濃厚なこだますいかの魅力を多くの人に知ってもらい、美味しく味わってもらいたいと、茨城県筑西市と茨城県桜川市、北つくば農協地域農業振興協議会が共同で制定。
日付は、こだますいかが夏を先取りする初夏の味であり、収穫盛期となることから「立夏の日」(5月5日頃)に。

毎月5日の記念日一覧

毎月5日の記念日
たまごの日 たまごの正しい知識の普及と消費拡大を目的に、(一社)日本養鶏協会が制定。
日付は「たま(0)ご(5)」と読む語呂合わせから毎月5日に。
長城清心丸の日 生薬主剤の滋養強壮薬「長城清心丸」をより多くの人に知ってもらいたいと、アスゲン製薬(株)が制定。
日付は、主薬の牛黄を「ゴ(5)オウ」と読む語呂合わせから毎月5日に。
みたらしだんごの日 みたらしだんごの販売促進のため、山崎製パン(株)が制定。
日付は「み(3)たらし(4)だんご(5)」と読む語呂合わせから毎月3日・4日・5日に。

【関連・参考サイト】
5月5日(Wikipedia)
日本記念日協会

5月5日の出来事

5月5日の出来事は「ニューヨークのカーネギー・ホールが開館(1891年)」「アメリカで日本軍の風船爆弾が爆発して6人が死亡(1945年)」などです。

アメリカで日本軍の風船爆弾が爆発して6人が死亡(1945年)

風船爆弾
風船爆弾

第二次世界大戦末期の1945年(昭和20年)5月5日、アメリカ・オレゴン州ブライで木に引っかかっていた日本軍の風船爆弾に触れたピクニック中の民間人6人(妊娠中の女性教師1人と生徒5人)が爆死しました。

日本軍の風船爆弾は、和紙とこんにゃく糊で作った直径約10メートルの大型風船に爆弾と焼夷弾を吊るし、ジェット気流に乗せてアメリカ本土を攻撃する兵器です。

1944年(昭和19年)11月から翌年3月にかけて、福島県勿来、茨城県大津、千葉県一宮の海岸から約9300個の風船爆弾が放たれ、少なくとも300個程度が北アメリカ大陸に到達しました。

被害は小さな山火事2件、停電1件程度とされていますが、事態を重く見たアメリカ政府は、日本に作戦失敗と思わせるため、厳重な報道管制を敷き、風船爆弾による被害を隠しました。

そのため、オレゴン州の小さな村では風船爆弾と知らずに触れてしまい6人が亡くなりました。彼らは第二次世界大戦中にアメリカ本土で敵の攻撃で死亡した唯一の犠牲者となりました。

【関連・参考サイト】
風船爆弾(Wikipedia)

5月5日の出来事一覧

5月5日に発生した日本や世界の代表的な出来事をご紹介します。

5月5日の出来事
ニューヨークのカーネギー・ホールが開館(1891年) 1891年(明治24年)5月5日、アメリカ・ニューヨーク市マンハッタンに建設されたカーネギー・ホールが公式に開館しました。
カーネギー・ホールは、鉄鋼王と称されるアメリカの実業家・慈善家アンドリュー・カーネギー(1835~1919)により建てられたコンサートホールです。
カーネギー・ホールは、クラシック、ポピュラー、ジャズなど、ジャンルを超えた「音楽の殿堂」となっており、かつてはニューヨーク・フィルの本拠地でもありました。
カーネギー・ホール(Wikipedia)
アメリカで日本軍の風船爆弾が爆発して6人が死亡(1945年) 第二次世界大戦末期の1945年(昭和20年)5月5日、アメリカ・オレゴン州ブライで木に引っかかっていた日本軍の風船爆弾に触れたピクニック中の民間人6人が爆死しました。
この風船爆弾は、和紙とこんにゃく糊で作った直径約10メートルの大型風船に爆弾を吊るし、ジェット気流に乗せてアメリカ本土を攻撃する兵器です。
300個程度が北アメリカ大陸に到達。被害は小さな山火事2件、停電1件程度とされていますが、アメリカ政府は、日本に作戦失敗と思わせるため、風船爆弾による被害を隠しました。
そのため、民間人が風船爆弾と知らずに触れてしまい6人が亡くなりました。彼らは第二次世界大戦中にアメリカ本土で敵の攻撃で死亡した唯一の犠牲者となりました。
風船爆弾(Wikipedia)

5月5日生まれの偉人・有名人

5月5日生まれの偉人・有名人は「キルケゴール(哲学者)」「エディ・アイカウ(ハワイの伝説的なサーファー)」「渡部篤郎(俳優)」などです。

エディ・アイカウ(ハワイの伝説的なサーファー)

ホクレア号に設置されたエディ・アイカウの記念プレート

ホクレア号に設置されたエディ・アイカウの記念プレート
Waka moana

1946年(昭和21年)5月5日、エディ・アイカウは、ハワイ州マウイ島カフルイに生まれました。アイカウ家はカメハメハ王朝の神官の家系でした。

エディは幼少期からサーフィンに熱中していたといいます。

1959年(昭和34年)、13歳のときに一家はオアフ島に移住。

16歳のときに学校を中退し、ドールのパイナップル缶詰工場で働き始めました。

数々のサーフィン大会で優勝し、卓越した技術を持っていたエディは、22歳のときにオアフ島ホノルル市郡のライフガードに任命されました。

エディは海外のサーファーなど、多くの人が訪れるようになったオアフ島北部のノースショア地区を担当しました。

冬は大波でとても危険なノースショアのワイメア・ベイで、エディはどんなに高い波が押し寄せようとも人命のためならためらうことなく海へ向かい、約10年の間に500人以上の命を救いました。

エディはサーフィン競技にも積極的に参加。ハワイの伝説的な水泳選手であり、近代サーフィンの父と称されるデューク・カハナモク(1890~1968)に次ぐ先住ハワイ人系のプロサーファーとして活躍しました。

1977年(昭和52年)、30歳のときに「デューク・カハナモク・インビテーショナル・サーフィン・チャンピオンシップ」で念願の優勝を果たしました。

翌1978 年(昭和53年)3月16日、古代ポリネシア人によるハワイとタヒチ間の移動ルートを再現するため、航海カヌー「ホクレア号」によるタヒチ航海に乗組員として参加。

しかし、ホクレア号は嵐に遭遇して横転。最寄りの島は30キロメートル以上離れており、無線も壊れてしまいました。

31歳のエディは、救援を要請するため、サーフボードに乗って荒れ狂う海に漕ぎ出し、消息を絶ちました。他の乗組員は飛行機に偶然発見されて全員救助されました。

エディのライフガードとしての英雄的な行動と悲劇的な最期はハワイにおいて伝説となりました。

彼の生き方を称えたフレーズ「Eddie would go(エディなら行くぜ)」はハワイの人々が「大きな挑戦を前にしたときに自分たちを鼓舞してくれる」と大切にしている言葉です。

1985年(昭和60年)からエディの功績を称えたサーフィン大会「エディ・アイカウ・ビッグウェーブ・インビテイショナル」(通称「ザ・エディ」)がワイメア・ベイで開催されています。

開催期間は毎年12月から2月までの3か月間ですが、20フィート(約6メートル)以上の波(波を背後から見た高さ。前から見た高さは約12メートル)がコンスタントに現れ、強風もなく、視界もクリアな特別の日でなければ大会は開催されません。

2023年(令和5年)には、7年ぶりに10回目の大会が開催されました。その大会で優勝したのはエディと同じワイメア・ベイの現役ライフガードでした。

【関連・参考サイト】
エディ・アイカウ(Wikipedia)
ホクレア(Wikipedia)
ワイメア・ベイ(Wikipedia)
世界最高峰のサーフィン大会 エディ・アイカウ・ビッグウェーブ・インビテイショナル(ハワイ情報KOKO)

5月5日生まれの偉人・有名人一覧

5月5日生まれの日本や世界の偉人・有名人をご紹介します。

5月5日生まれの有名人
誕生日 有名人 職業 年齢
1813年5月5日 セーレン・キルケゴール デンマークの哲学者 42歳没
1818年5月5日 カール・マルクス ドイツの共産主義思想家 64歳没
1882年5月5日 金田一京助 アイヌ語研究の創始者 89歳没
1946年5月5日 エディ・アイカウ ハワイの伝説的なライフガード、サーファー 31歳没
1951年5月5日 モト冬樹 タレント、ミュージシャン 73歳
1954年5月5日 デーブ・スペクター テレビプロデューサー、タレント 70歳
1961年5月5日 馳浩 プロレスラー、政治家 63歳
1963年5月5日 工藤公康 プロ野球選手(投手)、野球監督 61歳
1968年5月5日 渡部篤郎 俳優 56歳
1969年5月5日 伊良部秀輝 プロ野球選手(投手) 42歳没
1985年5月5日 中川翔子 タレント 39歳
1988年5月5日 アデル イギリスの歌手 36歳
1989年5月5日 吾峠呼世晴 漫画家 35歳

5月5日の誕生花

5月5日の誕生花は「アヤメ(アイリス)」です。

5月5日の誕生花
誕生花 花言葉
アヤメ(アイリス) 「よい便り」「メッセージ」「希望」
花言葉の由来

アヤメ(アイリス)の花言葉は「よい便り」「メッセージ」などです。

ギリシア神話の神々の王ゼウスの求愛に困った侍女のイリスは、ゼウスの妻ヘラに頼んで虹を渡る女神へ姿を変えてもらい、神々の使者となりました。

その際、イリスの頭にふりかけた神の酒のしずくが地上におちてアイリス(アヤメ属)の花になったといいます。

「よい便り」「メッセージ」は、虹を渡って届けられる便りにちなむもので、アヤメ(アイリス)属に共通する花言葉です。

アヤメ(開花時期:5月)
花言葉:「よい便り」「メッセージ」「希望」
西洋の花言葉:「message(伝言、メッセージ)」「hope(希望)」「faith(信頼)」「friendship(友情)」「wisdom(知恵、賢さ)」

アヤメ
photo: TANAKA Juuyoh (田中十洋)

【関連・参考サイト】
5月5日の誕生花


前日  5月5日  翌日

テキストのコピーはできません。