HOME > 二十四節気・雑節 > 二十四節気

二十四節気

二十四節気(にじゅうしせっき)は、1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたものです。
太陰太陽暦を使用していた時代に考え出されたものですが、現在でも季節を表す言葉として、立春、春分、秋分、夏至、冬至などが日常的に使われています。
日付は年によって1日程度前後します。

二十四節気の一覧

二十四節気の一覧
季節 二十四節気 2024年 2025年
小寒(しょうかん) 1月6日 1月5日
大寒(だいかん) 1月20日 1月20日
立春(りっしゅん) 2月4日 2月3日
雨水(うすい) 2月19日 2月18日
啓蟄(けいちつ) 3月5日 3月5日
春分(しゅんぶん) 3月20日 3月20日
清明(せいめい) 4月4日 4月4日
穀雨(こくう) 4月19日 4月20日
立夏(りっか) 5月5日 5月5日
小満(しょうまん) 5月20日 5月21日
芒種(ぼうしゅ) 6月5日 6月5日
夏至(げし) 6月21日 6月21日
小暑(しょうしょ) 7月6日 7月7日
大暑(たいしょ) 7月22日 7月22日
立秋(りっしゅう) 8月7日 8月7日
処暑(しょしょ) 8月22日 8月23日
白露(はくろ) 9月7日 9月7日
秋分(しゅうぶん) 9月22日 9月23日
寒露(かんろ) 10月8日 10月8日
霜降(そうこう) 10月23日 10月23日
立冬(りっとう) 11月7日 11月7日
小雪(しょうせつ) 11月22日 11月22日
大雪(たいせつ) 12月7日 12月7日
冬至(とうじ) 12月21日 12月22日

各月の二十四節気

1月の二十四節気

1月は寒さが厳しくなる「小寒(しょうかん)」、一年で寒さが最も厳しくなる「大寒(だいかん)」へと季節が移り変わります。

1月の二十四節気
季節 二十四節気 時期
小寒 2024年は1月6日、2025年は1月5日
大寒 2024年と2025年は1月20日

2月の二十四節気

2月は春が始まる「立春(りっしゅん)」、雪が雨に変わり雪解けが始まる「雨水(うすい)」へと季節が移り変わります。

2月の二十四節気
季節 二十四節気 時期
立春 2024年は2月4日、2025年は2月3日
雨水 2024年は2月19日、2025年は2月18日

3月の二十四節気

3月は冬眠していた虫が穴から出てくる「啓蟄(けいちつ)」、昼と夜の長さがほぼ同じになる「春分(しゅんぶん)」へと季節が移り変わります。

3月の二十四節気
季節 二十四節気 時期
啓蟄 2024年と2025年は3月5日
春分 2024年と2025年は3月20日

4月の二十四節気

4月は暖かくなり万物が清らかで生き生きしている「清明(せいめい)」、穀物の成長を助ける雨が多くなり始める「穀雨(こくう)」へと季節が移り変わります。

4月の二十四節気
季節 二十四節気 時期
清明 2024年と2025年は4月4日
穀雨 2024年は4月19日、2025年は4月20日

5月の二十四節気

5月は夏の気配が立ち始める「立夏(りっか)」、草木が茂って天地に満ち始める「小満(しょうまん)」へと季節が移り変わります。

5月の二十四節気
季節 二十四節気 時期
立夏 2024年と2025年は5月5日
小満 2024年は5月20日、2025年は5月21日

6月の二十四節気

6月は穂の出る植物の種をまく時期とされる「芒種(ぼうしゅ)」、一年で最も昼が長くなる「夏至(げし)」へと季節が移り変わります。

6月の二十四節気
季節 二十四節気 時期
芒種 2024年と2025年は6月5日
夏至 2024年と2025年は6月21日

7月の二十四節気

7月は梅雨明けが近づき、暑さが本格的になる「小暑(しょうしょ)」、一年で最も暑さが厳しくなる「大暑(たいしょ)」へと季節が移り変わります。

7月の二十四節気
季節 二十四節気 時期
小暑 2024年は7月6日、2025年は7月7日
大暑 2024年と2025年は7月22日

8月の二十四節気

8月は秋の気配が立ち始める「立秋(りっしゅう)」、暑さが峠を越えて後退し始める「処暑(しょしょ)」へと季節が移り変わります。

8月の二十四節気
季節 二十四節気 時期
立秋 2024年と2025年は8月7日
処暑 2024年は8月22日、2025年は8月23日

9月の二十四節気

9月は夜中に大気が冷えて、草花に朝露が降り始める「白露(はくろ)」、昼と夜の長さがほぼ同じになる「秋分(しゅうぶん)」へと季節が移り変わります。

9月の二十四節気
季節 二十四節気 時期
白露 2024年と2025年は9月7日
秋分 2024年は9月22日、2025年は9月23日

10月の二十四節気

10月は草花に宿る露が、冷気によって霜に変わる直前の「寒露(かんろ)」、朝晩の冷え込みが厳しくなり、霜が降り始める「霜降(そうこう)」へと季節が移り変わります。

10月の二十四節気
季節 二十四節気 時期
寒露 2024年と2025年は10月8日
霜降 2024年と2025年は10月23日

11月の二十四節気

11月は冬の気配が立ち始める「立冬(りっとう)」、寒くなり、わずかながら雪が降り始める「小雪(しょうせつ)」へと季節が移り変わります。

11月の二十四節気
季節 二十四節気 時期
立冬 2024年と2025年は11月7日
小雪 2024年と2025年は11月22日

12月の二十四節気

12月は本格的に冬が到来し、降雪が多くなる「大雪(たいせつ)」、一年で昼が最も短く、夜が最も長くなる「冬至(とうじ)」へと季節が移り変わります。

12月の二十四節気
季節 二十四節気 時期
大雪 2024年と2025年は12月7日
冬至 2024年は12月21日、2025年は12月22日
関連ページ
雑節
テキストのコピーはできません。