HOME > 今日は何の日 > 3月27日は何の日

3月27日は何の日

3月27日は「さくらの日」です。

他には「世界演劇の日」など全4個の記念日があります。

月日 記念日
3月26日 「カチューシャの唄の日」
3月27日 「さくらの日」
3月28日 「三ツ矢サイダーの日」「八幡浜ちゃんぽん記念日」
月日 出来事
3月26日 東パキスタンが独立を宣言 – バングラデシュ独立戦争へ(1971年)
3月27日 マグニチュード9.2のアラスカ地震が発生(1964年)
3月28日 名張毒ぶどう酒事件 – 冤罪が指摘される(1961年)
誕生日 偉人
3月26日 ロバート・フロスト(アメリカの国民的詩人)
3月27日 遠藤周作(小説家)
3月28日 マクシム・ゴーリキー(小説家、劇作家)
誕生日 誕生花 花言葉
3月26日 ハナニラ 「悲しい別れ」
3月27日 ジギタリス 「不誠実」「熱愛」
3月28日 ヤマブキ 「気品」「崇高」「金運」
今日の名言

すべては練習のなかにある。

- ペレ -

(ブラジルのサッカー選手、サッカーの王様と称される / 1940~)

元気が出る名言 心に響く名言
以下では3月27日の記念日の由来日本や世界の代表的な出来事、3月27日生まれの有名人誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

3月27日の記念日・行事

3月27日の記念日・行事は「さくらの日」などです。

さくらの日

日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた「さくら」を通して、日本の自然や文化についての関心を深めてほしいと、公益財団法人日本さくらの会が1992年(平成4年)に制定。

日付は「3 × 9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることから。

桜は厳しい寒さによって目を覚ます

桜は夏に花芽(かが – 生長して花になる芽)をつくると、葉でつくられる休眠ホルモンによっていったん休眠します。

冬に一定の寒さにさらされることによって休眠から覚めることを「休眠打破」といい、その後の気温の上昇とともに花芽が成長し、開花を迎えます。

冬が暖かすぎると春先の気温が高くても開花が遅れることがあります。

サクラ

【関連・参考サイト】
サクラ(Wikipedia)
日本さくらの会

3月27日の記念日一覧

3月27日の記念日は全部で4個あります。

花・植物

花・植物に関する記念日です。
「花・植物」記念日一覧

3月27日の記念日(花・植物)
さくらの日 日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた「さくら」を通して、日本の自然や文化についての関心を深めてほしいと、(公財)日本さくらの会が制定。
日付は「3 × 9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることから。

国際的な記念日

国際的な記念日です(国際デー以外)。
「国際的な記念日」一覧

3月27日の国際的な記念日
世界演劇の日(World Theatre Day) 世界の舞台人が舞台芸術への思いを共有する日として、ユネスコの外郭団体である国際演劇協会(ITI)が制定。
この日に合わせて、記念イベントが開催され、著名な演劇人が演劇や平和をテーマにメッセージを発表します。1962年の第1回イベントではフランスの詩人・劇作家のジャン・コクトーがメッセージを発信しました。

その他

その他の日付や別の記念日、各地の行事・お祭りなどに基づく記念日です。

3月27日の記念日(その他)
祈りの日 宗教用具を通じて「祈り」の文化を幅広い世代に広めていきたいと、全日本宗教用具協同組合が制定。
日付は、『日本書紀』に記載された詔に「諸国の家ごとに佛舎(ほとけのみや)を作り、即ち佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」とあり、その日が当時の暦で3月27日であったことから。
オンライン花見の日 コロナ禍において、桜の映像を通してのお花見「オンライン花見」をすることで、お花見文化を守り、世界中の人にも楽しんでもらいたいと、(株)ドローンエンターテインメントが制定。
日付は「さくらの日」とされている3月27日に。

毎月27日の記念日一覧

毎月27日の記念日
ツナの日 「ツ(2)ナ(7)」と読む語呂合わせから毎月27日に。
仏壇の日 西暦685年3月27日に「諸国の家ごとに佛舎を作り、即ち佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」との勅令が天武天皇のもとに発布され、以来仏壇を拝むようになったことから毎月27日に。
全日本宗教用具協同組合が制定。

【関連・参考サイト】
3月27日(Wikipedia)
日本記念日協会

3月27日の出来事

3月27日の出来事は「マグニチュード9.2のアラスカ地震が発生(1964年)」などです。

マグニチュード9.2のアラスカ地震が発生(1964年)

アラスカ地震(アンカレッジ)
アラスカ地震(アンカレッジ)

1964年(昭和39年)3月27日午後5時36分頃(現地時間)、アメリカ最北端のアラスカ州でアメリカ観測史上最大規模となるマグニチュード9.2の巨大地震が発生。

この地震で131人が死亡。9人は建物の倒壊など地震による直接の被害で亡くなり、106人がアラスカ内で津波の影響で亡くなりました。

太平洋プレートが北アメリカプレートの下に潜り込む地域であるアラスカ州は、世界でも有数の地震発生域で、この地域の巨大地震は地震断層が大きく、津波を伴いやすいことが特徴です。

1964年3月27日に発生した地震の震源は、アラスカ州南西部のプリンス・ウィリアム湾。長さ約850キロメートルにわたり断層運動が起こったとされています。

地震は3~5分間続き、海底の変動により津波が発生。地表は最大で11.5メートルの隆起を記録しました。

震源から北西に120キロメートルの距離にあるアンカレッジも大きな被害を受け、特に不安定な地層の上に築かれた地区は、地滑りや崩落が相次ぎ、多くの住居施設が被害を受けました。

アラスカ州以外でも、カナダやアメリカの西岸を津波が襲い、カリフォルニア州クレセントシティでは12人が津波に巻き込まれて死亡しました。

日本でも岩手県の大船渡(90cm)や神戸港(23cm)など、太平洋沿岸の広い範囲で津波を観測しました。

【関連・参考サイト】
アラスカ地震(Wikipedia)

3月27日の出来事一覧

3月27日に発生した日本や世界の代表的な出来事をご紹介します。

3月27日の出来事
年月日 出来事
1964年3月27日 【アラスカ地震】
アメリカ・アラスカ州でアメリカ観測史上最大規模となるマグニチュード9.2の巨大地震が発生。
この地震で131人が死亡。そのうち106人がアラスカ内で津波の影響で亡くなりました。
日本でも岩手県の大船渡(90cm)や神戸港(23cm)など、太平洋沿岸の広い範囲で津波を観測しました。
アラスカ地震(Wikipedia)
1977年3月27日 【テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故】
スペイン領カナリア諸島のテネリフェ空港の滑走路上で2機のボーイング747同士が衝突し、両機の乗客乗員644人のうち583人が死亡。死者数において史上最悪の航空事故になりました。
テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故(Wikipedia)

3月27日生まれの偉人・有名人

3月27日生まれの偉人・有名人は「遠藤周作(小説家)」「塙宣之(お笑いタレント)」「内田篤人(サッカー選手)」などです。

遠藤周作(小説家)

遠藤周作

1923年(大正12年)3月27日、遠藤周作は、東京府北豊島郡西巣鴨町(現在の東京都豊島区北大塚)に生まれました。

幼少時代を満洲で過ごし、帰国後の12歳のときに伯母の影響によりカトリック教会で洗礼を受けました。

18歳のときに上智大学予科に入学するも翌年に中退し、1943年(昭和18年)に慶應義塾大学文学部予科に入学。

第二次世界大戦の戦局が悪化すると、勤労動員の工場などで働くようになりました。

終戦後は大学に戻り、在学中に批評家としてデビューしました。

1948年(昭和23年)に慶應義塾大学文学部仏文科を卒業し、27歳のときにカトリック文学を学ぶためにフランスのリヨン大学へ留学。

帰国後は作家としての活動を始め、1955年(昭和30年)、32歳のときに発表した小説『白い人』で芥川賞を受賞し、小説家として高い評価を受けました。

同年結婚して翌年には長男が誕生。

1966年(昭和41年)、43歳のときに、江戸時代のキリシタン弾圧の渦中に置かれたポルトガル人司祭を通じて、神と信仰の意義をテーマとして描いた小説『沈黙』を発表。

同作は谷崎潤一郎賞を受賞し、また世界中で13か国語に翻訳されるなど、戦後日本文学の代表作として高く評価されました。

代表作には『海と毒薬』(1958年)、『死海のほとり』(1973年)、『侍』(1980年)、『深い河』(1993年)などがあります。

1996年(平成8年)9月、遠藤周作は死去、73年の生涯を閉じました。

【関連・参考サイト】
遠藤周作(Wikipedia)

3月27日生まれの偉人・有名人一覧

3月27日生まれの日本や世界の偉人・有名人をご紹介します。

3月27日生まれの有名人
誕生日 有名人 職業 年齢
1845年3月27日 ヴィルヘルム・レントゲン ドイツの物理学者 77歳没
1850年3月27日 清浦奎吾 第23代内閣総理大臣 92歳没
1901年3月27日 佐藤栄作 第61・62・63代内閣総理大臣 74歳没
1923年3月27日 遠藤周作 小説家 73歳没
1924年3月27日 サラ・ヴォーン アメリカのジャズ歌手 66歳没
1928年3月27日 田辺聖子 小説家 91歳没
1941年3月27日 小林克也 ラジオDJ、ナレーター 83歳
1955年3月27日 山口良一 タレント、俳優 69歳
1963年3月27日 クエンティン・タランティーノ アメリカの映画監督 61歳
1970年3月27日 マライア・キャリー アメリカのシンガーソングライター 54歳
1973年3月27日 青木さやか お笑いタレント 51歳
1978年3月27日 塙宣之 お笑いタレント(ナイツ) 46歳
1982年3月27日 知花くらら ファッションモデル 42歳
1988年3月27日 内田篤人 プロサッカー選手 36歳

3月27日の誕生花

3月27日の誕生花は「ジギタリス」「ブライダルベール」です。

3月27日の誕生花
誕生花 花言葉
ジギタリス 「不誠実」「熱愛」
ブライダルベール 「幸福」「願い続ける」
花言葉の由来

ジギタリスの花言葉は「不誠実」「熱愛」です。

「不誠実」は、ギリシア神話でサイコロ遊びが好きだったゼウスの妻ヘラに由来します。

ジギタリス(開花時期:5月~6月)
花言葉:「不誠実」「熱愛」
西洋の花言葉:「insincerity(不誠実)」

ジギタリス
photo: Andrew Gustar

ブライダルベール(開花時期:4月~10月)
花言葉:「幸福」「願い続ける」

ブライダルベール
photo: coniferconifer
誕生花の詳細ページはこちら

前日  3月27日  翌日

テキストのコピーはできません。