6月21日の誕生花は「ツキミソウ」「アスチルベ」「シルクジャスミン」「マツヨイグサ」です。
| 誕生花 | 花言葉 | 
|---|---|
| ツキミソウ | 「無言の愛情」「移り気」 | 
| アスチルベ | 「恋の訪れ」「自由」 | 
| シルクジャスミン | 「純真な心」 | 
| マツヨイグサ | 「浴後の美人」「気まぐれ」 | 
以下では花言葉の由来や西洋の花言葉、この日に生まれた偉人・有名人などをご紹介します。
 誕生花(366日カレンダー)
目次
6月21日の誕生花「ツキミソウ」

| 花言葉 | 「無言の愛情」「移り気」 | 
|---|---|
| 西洋 (英語)  | 
「mute devotion(無言の愛情)」「inconstancy(移り気)」 | 
花言葉の由来
ツキミソウの花言葉は「無言の愛情」「移り気」です。
「無言の愛情」は、夕方になると人目を避けるように、ひっそりと花を咲かせることにちなみます。
「移り気」は、咲き始めは白かった花が、翌朝のしぼむころには薄いピンク色に変化することにちなみます。
| 科・属 | アカバナ科マツヨイグサ属 | 
|---|---|
| 学名 | Oenothera tetraptera | 
| 和名 | 月見草(ツキミソウ) | 
| 英名 | Evening primrose | 
| 原産地 | メキシコ | 
| 開花時期 | 6月~9月 | 
| 出回り時期 | 6月~9月(最盛期は7月) | 
| 花持ち日数 | 一つの花は1日 | 
| 花色 | 白、ピンク | 
| 誕生花 | 6月21日、8月30日 | 
6月21日の誕生花「アスチルベ」

| 花言葉 | 「恋の訪れ」「自由」 | 
|---|
花言葉の由来
アスチルベの花言葉は「恋の訪れ」「自由」です。
「恋の訪れ」は、成長してつぼみが開き、ピンクや白のふわふわした花を咲かせる様子にちなむといわれます。
| 科・属 | ユキノシタ科チダケサシ属 | 
|---|---|
| 学名 | Astilbe × arendsii | 
| 和名 | アスチルベ | 
| 別名 | 泡盛草(アワモリソウ)、曙升麻(アケボノショウマ) | 
| 英名 | Astilbe | 
| 原産地 | ドイツで改良された園芸種 | 
| 開花時期 | 5月~7月 | 
| 花色 | ピンク、白、赤など | 
| 誕生花 | 5月12日、6月1日、6月21日 | 
6月21日の誕生花「シルクジャスミン」

| 花言葉 | 「純真な心」 | 
|---|
花言葉の由来
シルクジャスミンの花言葉は「純真な心」です。
この花言葉は、シルクジャスミンの清らかな純白の花にちなみます。
| 科・属 | ミカン科ゲッキツ属 | 
|---|---|
| 学名 | Murraya paniculata | 
| 和名 | 月橘(ゲッキツ) | 
| 別名 | シルクジャスミン、オレンジジャスミン | 
| 英名 | Orange jasmine | 
| 原産地 | 日本(琉球諸島)、台湾、中国南部、フィリピン、マレーシア、インド | 
| 開花時期 | 6月~9月 | 
| 出回り時期 | 周年 | 
| 花色 | 白 | 
| 誕生花 | 6月21日 | 
6月21日の誕生花「マツヨイグサ」

| 花言葉 | 「浴後の美人」「気まぐれ」 | 
|---|---|
| 西洋 (英語)  | 
「mute devotion(無言の愛情)」「inconstancy(移り気)」 | 
花言葉の由来
マツヨイグサの花言葉は「浴後の美人」「気まぐれ」です。
画家・詩人の竹久夢ニ(1884~1934)が作詞した歌曲『宵待草』(よいまちぐさ)。「宵待草」とはマツヨイグサ属の一種を指すものと考えられています。
「浴後の美人」の花言葉は、竹久夢ニが好んで描いた浴衣姿の美人に由来します。
| 科・属 | アカバナ科マツヨイグサ属 | 
|---|---|
| 学名 | Oenothera stricta | 
| 和名 | 待宵草(マツヨイグサ) | 
| 英名 | Evening primrose | 
| 原産地 | チリ、アルゼンチン | 
| 開花時期 | 5月~8月 | 
| 花色 | 黄 | 
| 誕生花 | 6月21日、7月22日 | 
6月21日生まれの偉人・有名人
| 誕生日 | 有名人 | 職業 | 年齢 | 
|---|---|---|---|
| 1730年6月21日 | 本居宣長 | 国学者、医師 | 71歳没 | 
| 1905年6月21日 | ジャン=ポール・サルトル | フランスの哲学者 | 74歳没 | 
| 1935年6月21日 | フランソワーズ・サガン | フランスの小説家 | 69歳没 | 
| 1955年6月21日 | ミシェル・プラティニ | フランスのプロサッカー選手 | 70歳 | 
| 1965年6月21日 | 松本伊代 | 歌手、タレント | 60歳 | 
| 1993年6月21日 | 高城れに | 歌手(ももいろクローバーZ) | 32歳 | 
| 1995年6月21日 | 馬場ふみか | ファッションモデル、女優 | 30歳 | 
6月21日の主な記念日と出来事
| 記念日 | 「ヨガの国際デー」「キャンドルナイトの日(夏至)」 | 
|---|---|
| 出来事 | シャクシャインの戦い – アイヌ民族が一斉蜂起(1669年) | 
記念日の詳細ページはこちら
6月の誕生花一覧
| 月日 | 誕生花 | 
|---|---|
| 6月1日 | 「アスチルベ」「カスミソウ」「マトリカリア」 | 
| 6月2日 | 「タイム」 | 
| 6月3日 | 「アジサイ」「スイカズラ」 | 
| 6月4日 | 「ニッコウキスゲ」「ウツギ」 | 
| 6月5日 | 「ダリア」「マリーゴールド」「ホタルブクロ」 | 
| 6月6日 | 「ペンステモン」「アヤメ(アイリス)」 | 
| 6月7日 | 「クチナシ」「ツツジ」「ベンジャミン」「ホワイトレースフラワー」 | 
| 6月8日 | 「ジャスミン」「タイサンボク」 | 
| 6月9日 | 「スイートピー」 | 
| 6月10日 | 「アカンサス」 | 
| 6月11日 | 「アガパンサス」「ベニバナ」 | 
| 6月12日 | 「ライラック」「ユッカ」 | 
| 6月13日 | 「ジギタリス」「ブライダルベール」「ツンベルギア」 | 
| 6月14日 | 「グラジオラス」「ハルシャギク」「シモツケ」 | 
| 6月15日 | 「カーネーション」「ヤマボウシ」 | 
| 6月16日 | 「チューベローズ」「ベロニカ」「ナツツバキ」 | 
| 6月17日 | 「キバナコスモス」「リアトリス」 | 
| 6月18日 | 「タイム」「タチアオイ」「スイセンノウ」 | 
| 6月19日 | 「バラ」 | 
| 6月20日 | 「ベロニカ」「クリ」 | 
| 6月21日 | 「ツキミソウ」「アスチルベ」「シルクジャスミン」「マツヨイグサ」 | 
| 6月22日 | 「スイカズラ」「ガマズミ」 | 
| 6月23日 | 「タチアオイ」「ミヤコワスレ」「ビヨウヤナギ」 | 
| 6月24日 | 「バーベナ」「オトギリソウ」 | 
| 6月25日 | 「ヒルガオ」「モントブレチア」 | 
| 6月26日 | 「ペンタス」「ガザニア」「ビヨウヤナギ」 | 
| 6月27日 | 「カラー」「トケイソウ」「ローダンセ」 | 
| 6月28日 | 「トルコキキョウ」「ゼラニウム」 | 
| 6月29日 | 「アガパンサス」「ディモルフォセカ」 | 
| 6月30日 | 「クチナシ」「スイカズラ」「スカビオサ」 | 
【関連・参考サイト】
6月21日の誕生花(花言葉-由来)
			