10月2日の誕生花は「コリウス」「アンズ」です。
誕生花 | 花言葉 |
---|---|
コリウス | 「かなわぬ恋」「善良な家風」「健康」 |
アンズ | 「臆病な愛」「乙女のはにかみ」「疑い」「疑惑」 |
以下では花言葉の由来や西洋の花言葉、この日に生まれた偉人・有名人などをご紹介します。
誕生花(366日カレンダー)
目次
10月2日の誕生花「コリウス」
花言葉 | 「かなわぬ恋」「善良な家風」「健康」 |
---|
花言葉の由来
コリウスの花言葉は「かなわぬ恋」「善良な家風」などです。
コリウスは夏になると穂状の小さな花を咲かせますが、花が咲くと葉の色があせてくるので花はつみとられます。「かなわぬ恋」はこれに由来します。
科・属 | シソ科コリウス属 |
---|---|
学名 | Coleus blumei |
和名 | コリウス |
別名 | 金襴紫蘇(キンランジソ)、錦紫蘇(ニシキジソ) |
英名 | Coleus, Painted nettle |
原産地 | インドネシア、スリランカ |
観賞期 | 6月~10月 |
花色 | 葉色は緑、赤、ピンク、黄、紫、青、白など。花色は青、紫。 |
誕生花 | 8月18日、10月2日、10月11日 |
10月2日の誕生花「アンズ」
花言葉 | 「臆病な愛」「乙女のはにかみ」「疑い」「疑惑」 |
---|---|
西洋 (英語) |
「timid love(臆病な愛)」「doubt(疑い)」「distrust(疑惑)」 |
花言葉の由来
アンズの花言葉は「臆病な愛」「乙女のはにかみ」などです。
「乙女のはにかみ」は、サクラよりも一足早く、はにかむように清楚な花を咲かせることにちなみます。
科・属 | バラ科サクラ属 |
---|---|
学名 | Prunus armeniaca |
和名 | 杏子 / 杏(アンズ) |
別名 | 唐桃(カラモモ)、アプリコット |
英名 | Apricot |
原産地 | ヒマラヤ西部~フェルガナ盆地 |
開花時期 | 3月~4月(実の収穫期は6~7月) |
出回り時期 | 3月~4月 |
花持ち日数 | 3日程度 |
花色 | ピンク、白 |
誕生花 | 2月23日、3月1日、4月12日、10月2日 |
10月2日の主な記念日
記念日 | 「豆腐の日」「とんこつラーメンの日」「国際非暴力デー」 |
---|
記念日の詳細ページはこちら
10月の誕生花一覧
月日 | 誕生花 |
---|---|
10月1日 | 「ハギ」「モミジアオイ」 |
10月2日 | 「コリウス」「アンズ」 |
10月3日 | 「カエデ」「ハナトラノオ」 |
10月4日 | 「サルビア」「ホワイトレースフラワー」 |
10月5日 | 「クレオメ」 |
10月6日 | 「オミナエシ」「ヤブラン」 |
10月7日 | 「キンモクセイ」「ミニバラ」 |
10月8日 | 「シュウメイギク」 |
10月9日 | 「ホトトギス」 |
10月10日 | 「ブバルディア」「サンビタリア」 |
10月11日 | 「コリウス」「ミソハギ」 |
10月12日 | 「ガーベラ」「ヘレニウム」 |
10月13日 | 「ネリネ」「モミジアオイ」「シモツケ」 |
10月14日 | 「カトレア」「ユウゼンギク」 |
10月15日 | 「シュウメイギク」「ミセバヤ」 |
10月16日 | 「シオン」 |
10月17日 | 「ネリネ」「ムラサキシキブ」「ブドウ」 |
10月18日 | 「ベゴニア」 |
10月19日 | 「グロリオサ」「アキノキリンソウ」「ハナキリン」 |
10月20日 | 「リンドウ」「ブッドレア」「エキザカム」 |
10月21日 | 「アザミ」「ステルンベルギア」 |
10月22日 | 「ススキ」「ミニバラ」 |
10月23日 | 「ダチュラ」「アケビ」 |
10月24日 | 「ウメ」「アゲラタム」「クリ」 |
10月25日 | 「カエデ」「ミセバヤ」 |
10月26日 | 「イチョウ」「ヤブラン」「ツンベルギア」 |
10月27日 | 「ランタナ」 |
10月28日 | 「パキラ」「ワレモコウ」 |
10月29日 | 「ゲッカビジン」「ストレプトカーパス」「アゲラタム」 |
10月30日 | 「ペチュニア」「ロベリア」「シーマニア」「サワギキョウ」 |
10月31日 | 「カラー」「ヘリコニア」 |
【関連・参考サイト】
10月2日の誕生花(花言葉-由来)