HOME > 今日は何の日 > 5月2日は何の日

5月2日は何の日

5月2日は「郵便貯金の日(郵便貯金創業記念日)」「歯科医師記念日」です。

他には「世界まぐろデー」「コージーコーナーの日」など全13個の記念日があります。

月日 記念日
5月1日 「メーデー」「日本赤十字社創立記念日」
5月2日 「郵便貯金の日(郵便貯金創業記念日)」「歯科医師記念日」
5月3日 「憲法記念日」「世界報道自由デー」
月日 出来事
5月1日 イングランドとスコットランドが合同し、グレートブリテン王国が成立(1707年)
5月2日 スペインのテロ組織「バスク祖国と自由」が解散を宣言(2018年)
5月3日 江戸城が新政府軍へ無血で明け渡される(1868年)
誕生日 偉人
5月1日 ヴィクトル・スタルヒン(ロシアから亡命したプロ野球投手)
5月2日 樋口一葉(『たけくらべ』の著者)
5月3日 ニッコロ・マキャベリ(政治思想家)
誕生日 誕生花 花言葉
5月1日 エーデルワイス 「大切な思い出」「勇気」
5月2日 スズラン 「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」
5月3日 クレマチス 「精神の美」「旅人の喜び」「策略」
今日の名言

過去にこだわる必要なんてどこにもないわ。
- スザンヌ・サマーズ -
(米国の女優、作家 / 1946~)

元気が出る名言 心に響く名言
以下では5月2日の記念日の由来日本や世界の代表的な出来事、5月2日生まれの有名人誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

5月2日の記念日・行事

5月2日の記念日・行事は「郵便貯金の日(郵便貯金創業記念日)」「歯科医師記念日」などです。

郵便貯金の日(郵便貯金創業記念日)

1875年(明治8年)5月2日、東京府下の郵便局と横浜郵便局に貯金預所が創設され、郵便貯金の業務が開始されました。

これを記念して、郵政省(現在の日本郵政)が1950年(昭和25年)に制定。

日本の近代郵便制度の創設者であり「日本近代郵便の父」と称される前島密(1円切手の肖像)が、イギリスの郵便制度を現地で調査していたとき、郵便局が貯金業務も行い、これが国民の生活や国家の発展に大きな役割を果たしていることを学び、日本での導入を決めたといいます。

郵政民営化により2007年(平成19年)10月に株式会社ゆうちょ銀行が開業。貯金商品の名称も「郵便貯金」から「貯金」に変更されています。

ゆうちょ銀行の預入限度額は?

ゆうちょ銀行の貯金の預入限度額は、2019年(平成31年)4月1日から、それまでの2倍となる2600万円に引き上げられました。

「通常貯金」と「定期性貯金」の限度額がそれぞれ1300万円となっています。

貯金

関連する記念日には、4月20日の「郵政記念日」があります。

【関連・参考サイト】
前島密(Wikipedia)
郵便貯金(Wikipedia)
貯金(ゆうちょ銀行)

歯科医師記念日

1906年(明治39年)5月2日、歯科医師の身分や業務を規定する「旧歯科医師法」が公布されました。

これを記念して、日本歯科医師会が1957年(昭和32年)に制定。

同時に「旧医師法」も公布され、これにより医科と歯科は完全に分離し、医療と歯科医療が別個の独立した存在となりました。免許も医師と歯科医師に分かれています。

医師と歯科医師に分かれた背景

明治30年頃から医師に関する法律の必要性が論じられるようになりました。

歯科医師は自分たちもこの医師法の対象になると思っていましたが、東京帝国大学医学部出身のエリート医師集団は、歯科医師に医師法を適用することに反対しました。理由は、歯科医師は「医師」ではなく「職人」だということでした。

そのため歯科医師たちは慌てて歯科医師法の草案をまとめ、医師法と同時に成立させたといいます。

歯医者

【関連・参考サイト】
歯科医師(Wikipedia)

5月2日の記念日一覧

5月2日の記念日は全部で13個あります。

はじまり

初めての日や始まりの日に基づく記念日です。
「はじまり」記念日一覧

5月2日の記念日(はじまり)
郵便貯金の日(郵便貯金創業記念日) 1875年(明治8年)5月2日、東京府下の郵便局と横浜郵便局に貯金預所が創設され、郵便貯金の業務が開始されました。
これを記念して、郵政省(現在の日本郵政)が制定。
郵政民営化により2007年10月に(株)ゆうちょ銀行が開業。貯金商品の名称も「郵便貯金」から「貯金」に変更されています。

食べ物

料理や食品、食材などに関する記念日です。
「食べ物」記念日一覧

5月2日の記念日(食べ物)
ごっつの日 人気商品「ごっつ旨いお好み焼」など、「ごっつ旨い」シリーズをより多くの人に知ってもらい、味わってもらいたいと、テーブルマーク(株)が制定。
日付は「ごっ(5)つ(2)」と読む語呂合わせから。

飲食店

飲食店や食品販売店に関する記念日です。
「飲食店」記念日一覧

5月2日の記念日(飲食店)
コージーコーナーの日 1948年に東京・銀座六丁目に開業した小さな喫茶店から始まったコージーコーナー。コージーコーナーは「憩いの場所」という意味であり、洋菓子を通じてひとりでも多くの人に安らぎのひとときを提供したい、笑顔になってほしいとの思いが込められています。
日付は「コー(5)ジー(2)コーナー」と読む語呂合わせから。(株)銀座コージーコーナーが制定。

恋愛・結婚

恋愛や結婚に関する記念日です。
「恋愛・結婚」記念日一覧

5月2日の記念日(恋愛・結婚)
婚活の日 婚活をバックアップする姿勢をさらに明確にしたいと、結婚情報サービスの(株)サンマリエが制定。
日付は「こ(5)んかつ(2)」(婚活)と読む語呂合わせから。

職業

職業に関する記念日です。
「職業」記念日一覧

5月2日の記念日(職業)
歯科医師記念日 1906年(明治39年)5月2日、歯科医師の身分や業務を規定する「旧歯科医師法」が公布されました。
これを記念して、日本歯科医師会が制定。
同時に「旧医師法」も公布され、これにより医科と歯科は完全に分離し、医療と歯科医療が別個の独立した存在となりました。免許も医師と歯科医師に分かれています。

スポーツ・運動

スポーツや運動に関する記念日です。
「スポーツ・運動」記念日一覧

5月2日の記念日(スポーツ・運動)
VIVUS GOLFの日 花々が咲き誇る気持ちのいい季節にゴルフに出かけ、心も体もリフレッシュする健康的なゴルフライフを楽しんでもらいたいと、(株)WEGO JAPANが制定。
日付は「ゴ(5)ルフ(2)」と読む語呂合わせから。

健康・美容

健康や美容に関する記念日です。
「健康・美容」記念日一覧

5月2日の記念日(健康・美容)
カルシウムの日 丈夫な骨をつくるために欠かせないカルシウムを摂ることの大切さを多くの人に知ってもらいたいと、ワダカルシウム製薬(株)が制定。
日付は「コ(5)ツ(2)」(骨)と読む語呂合わせから。

国際デー

国連やWHO、ユネスコなどの国際機関が制定した記念日(国際デー)です。
「国際デー」一覧

5月2日の記念日(国際デー)
世界まぐろデー まぐろの乱獲を避けるとともに、水産資源保護の重要性ついて理解を深めてほしいと、国連総会で制定。

創立・設立

法人等の創立・設立に関連する記念日です。

5月2日の記念日(創立・設立)
えんぴつ記念日 1887年(明治20年)、東京・新宿に眞崎鉛筆製造所(現在の三菱鉛筆)が創立され、日本初の鉛筆の生産が始まったことに由来します。

語呂合わせ

語呂合わせによる記念日です。

5月2日の記念日(語呂合わせ)
交通広告の日 駅や電車・バス・タクシーなどに掲出される交通広告をPRするため、関東交通広告協議会が制定。
日付は「こう(5)つう(2)」(交通)と読む語呂合わせから。
コツコツが勝つコツの日 「コツコツが勝つコツ」という言葉を多くの人に知ってもらいたいと、(株)日本財託が制定。
日付は「コ(5)ツ(2)」と読む語呂合わせから。
紙コップの日 紙コップの認知度やイメージの向上を目的に、東罐興業(株)が制定。
日付は「コ(5)ップ(2)」と読む語呂合わせと、紙コップを使用する機会が多いゴールデンウィークの期間であることから。
国府津(こうづ)の日 古くから開かれた歴史のある国府津(こうづ)の名前をより多くの人に知ってもらいたいと、神奈川県小田原市の国府津商工振興会が制定。
日付は「こ(5)うづ(2)」(国府津)と読む語呂合わせから。

毎月2日の記念日一覧

毎月2日の記念日
日本旅行の日 お得な旅行プランのPRのため、(株)日本旅行が制定。
Life2.0の日 前向きに自分らしく行動する生き方を「Life2.0」と名付けているマニュライフ生命保険(株)が、未来について考えるきっかけの日にしてほしいと制定。
日付は「Life2.0」から2日、さらに一年を通じて何かを始める日にしてほしいとの思いから毎月に。

【関連・参考サイト】
5月2日(Wikipedia)
日本記念日協会

5月2日の出来事

5月2日の出来事は「超大型サイクロンがミャンマーに上陸(2008年)」「スペインのテロ組織「バスク祖国と自由」が解散を宣言(2018年)」などです。

スペインのテロ組織「バスク祖国と自由」が解散を宣言(2018年)

バスク地方

バスク地方
Zorion

2018年(平成30年)5月2日、スペイン北部からフランス南部に広がるバスク地方の分離独立を主張してテロを重ねてきた武装組織「バスク祖国と自由(ETA)」が解散を宣言しました。

ETAは、スペインのフランコ独裁政権(1939~1975)が行ったバスク語禁止などの抑圧に反発する形で1959年(昭和34年)に結成。バスク地方を独立国家として分離させることを目標としました。

1968年(昭和43年)からテロ活動を始め、政治家や警官、市民ら800人以上の命を奪いました。

2000年代後半からスペイン当局による摘発強化で弱体化が進み、2011年(平成23年)には武装闘争の最終的な停止を宣言していました。

2018年5月の声明では「ETAは政治的活動に終止符を打ち、今後、政治的立場を表明することもない」と明言。元メンバーは個人として民主的にバスクの独立を求めていくとも記しています。

【関連・参考サイト】
バスク祖国と自由(Wikipedia)
バスク地方(Wikipedia)
フランコ体制下のスペイン(Wikipedia)

5月2日の出来事一覧

5月2日に発生した日本や世界の代表的な出来事をご紹介します。

5月2日の出来事
超大型サイクロンがミャンマーに上陸(2008年) 2008年(平成20年)5月2日、超大型のサイクロン「ナルギス」がミャンマーに上陸しました。
ミャンマー南西部を中心に大雨や洪水、強風による被害が発生し、約14万人が犠牲となりました。
サイクロン・ナルギス(Wikipedia)
スペインのテロ組織「バスク祖国と自由」が解散を宣言(2018年) 2018年(平成30年)5月2日、スペインのバスク地方の分離独立を主張してテロを重ねてきた武装組織「バスク祖国と自由(ETA)」が解散を宣言しました。
ETAは、スペインのフランコ独裁政権が行ったバスク語禁止などの抑圧に反発する形で1959年に結成され、テロ活動によって政治家や警官、市民ら800人以上の命を奪いました。
スペイン当局による摘発強化で弱体化が進み、2011年には武装闘争の最終的な停止を宣言していました。
バスク祖国と自由(Wikipedia)

5月2日生まれの偉人・有名人

5月2日生まれの偉人・有名人は「樋口一葉(『たけくらべ』の著者)」「夏木マリ(女優)」「デビッド・ベッカム(プロサッカー選手)」などです。

樋口一葉(『たけくらべ』の著者)

樋口一葉

1872年(明治5年)5月2日、樋口一葉は、東京府内幸町の東京府庁構内の官舎に生まれました。父は東京府の下級官吏でした。

幼少時代から手毬や羽根つきなどの子どもの遊びには興味がなく、読書を好んだといいます。

1881年(明治14年)、9歳のときに一家は下谷区御徒町へ移り、転校先の学校で初めて和歌を習いました。

1883年(明治16年)、11歳で高等科第四級を首席で修了。母は女に学業は不要であると考えていたことから進級しませんでした。

一方、父は向学心やまない娘のため、知人のもとで和歌を習わせました。その後、14歳のときに歌人・中島歌子の歌塾「萩の舎」に入門しました。

1889年(明治22年)、17歳のときに父が死去。一家の生計を支えるために職業作家となる決意をかため、小説家の半井桃水の指導を受けて小説の執筆を始めました。

1892年(明治25年)、20歳のときに『うもれ木』を雑誌に発表し、初めて原稿料を受け取りました。

1893年(明治26年)、少ない原稿料だけでは生活できず、吉原遊郭近くで駄菓子などを売る雑貨店を開きました。この時の経験が後の名作『たけくらべ』を生みました。

1894年(明治27年)12月から作品を次々に発表し、次第に名声も高まりました。

1896年(明治29年)、24歳のときに発表した短編小説『たけくらべ』は、森鴎外や幸田露伴らに絶賛されました。

しかし、そのころ肺結核が進行しており、1896年11月に樋口一葉は死去、24年の生涯を閉じました。

代表作には、『大つごもり』(1894年)、『ゆく雲』(1895年)、『にごりえ』(1895年)、『十三夜』(1895年)などがあります。

2004年(平成16年)11月には、5千円札の表面に樋口一葉の肖像が採用されました。日本銀行券に女性の肖像が採用されたのはこれが初めてでした。
2024年(令和6年)上半期に発行される新紙幣では津田梅子に代わる予定です。

【関連・参考サイト】
樋口一葉(Wikipedia)

5月2日生まれの偉人・有名人一覧

5月2日生まれの日本や世界の偉人・有名人をご紹介します。

5月2日生まれの有名人
誕生日 有名人 職業 年齢
1729年5月2日 エカチェリーナ2世 ロシア皇帝 67歳没
1872年5月2日 樋口一葉 小説家 24歳没
1939年5月2日 飯島澄男 物理学者、化学者 85歳
1939年5月2日 なべおさみ コメディアン、俳優 85歳
1952年5月2日 夏木マリ 女優、歌手 72歳
1958年5月2日 秋元康 作詞家、放送作家 66歳
1971年5月2日 武蔵丸光洋 第67代横綱 53歳
1975年5月2日 デビッド・ベッカム イングランドのプロサッカー選手 49歳

5月2日の誕生花

5月2日の誕生花は「スズラン」「フロックス」です。

5月2日の誕生花
誕生花 花言葉
スズラン 「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」
フロックス 「合意」「一致」
花言葉の由来

スズランの花言葉は「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」です。

「再び幸せが訪れる」は、スズランが北国の人々にとって春の訪れの喜びのしるしになっていることにちなみます。

また、西洋ではユリは「純粋・純潔」を、スミレは「謙遜・謙虚」をあらわし、スズランはその両方をあらわす花にふさわしいとされることから「純粋」「純潔」「謙遜」の花言葉がつけられています。

スズラン(開花時期:4月~5月)
花言葉:「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」
西洋の花言葉:「return of happiness(再び幸せが訪れる)」「sweetness(優しさ、愛らしさ)」「humility(謙遜)」「purity(純粋)」

スズラン
photo: M’s photography

フロックス(開花時期:3月~11月 – 種により異なる)
花言葉:「合意」「一致」
西洋の花言葉:「harmony(調和)」「our souls are united(わたしたちは魂で結ばれている)」

フロックス
photo: Dan Keck
誕生花の詳細ページはこちら

前日  5月2日  翌日

テキストのコピーはできません。