HOME > 今日は何の日 > 10月27日は何の日

10月27日は何の日

10月27日は「テディベアズ・デー」「世界新記録の日」です。

他には「読書週間(10月27日~11月9日)」「文字・活字文化の日」「世界視聴覚遺産デー」など全7個の記念日があります。

月日 記念日
10月26日 「原子力の日」「柿の日」「どぶろくの日」
10月27日 「テディベアズ・デー」「世界新記録の日」
10月28日 「パンダの日」「速記の日」「日本のABCの日」
誕生日 誕生花 花言葉
10月26日 イチョウ 「荘厳」「長寿」「鎮魂」
10月27日 ランタナ 「心変わり」「合意」「協力」「厳格」
10月28日 パキラ 「快活」「勝利」
今日の名言

職業に貴賎はない。
どんな職業に従事していてもその職業になり切っている人は美しい。

- 吉川英治 -
(日本の小説家 / 1892~1962)

元気が出る名言 心に響く名言
以下では10月27日の記念日の由来、10月27日生まれの誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

10月27日の記念日・行事

10月27日の記念日・行事は「テディベアズ・デー」「世界新記録の日」などです。

テディベアズ・デー

大切な人へ感謝の気持ちを込めてテディベアのぬいぐるみを贈る日として、日本テディベア協会が制定。

日付は、テディベアの名前の由来となったアメリカの第26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日(1858年10月27日)から。

子熊を助けた大統領「テディ」

1902年(明治35年)、セオドア・ルーズベルト大統領は趣味の熊狩りに出かけましたが、獲物をしとめることができませんでした。

そこで同行していたハンターが子熊を追い詰め、最後の1発を大統領に頼みました。

しかしルーズベルトは「瀕死の熊を撃つのはスポーツマン精神に反する」として撃ちませんでした。

このことが同行していた新聞記者によって『ワシントン・ポスト』紙に挿絵入りで掲載されました。

それを見たお菓子屋さんが、一体の熊のぬいぐるみを作り、セオドア・ルーズベルトの愛称である「テディ」をもらって「テディベア」と名づけたのが始まりとされています。

同じ頃、ドイツのシュタイフ社の熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入され、これも「テディベア」と呼ばれるようなり、この名前が定着したといいます。

なお、テディベアには厳密な定義はなく、現在では熊のぬいぐるみ全般をテディベアと呼んでいます。

テディベア

【関連・参考サイト】
テディベア(Wikipedia)
セオドア・ルーズベルト(Wikipedia)
日本テディベア協会

世界新記録の日

1931年(昭和6年)10月27日、東京の明治神宮外苑競技場で行われた第6回明治神宮体育大会の「走幅跳」と「三段跳」において、日本初の世界新記録が誕生しました。

日本人初のオリンピック金メダリストへ

1931年(昭和6年)10月27日、明治神宮外苑競技場(東京)で第6回明治神宮体育大会が行われました。

この日、当時27歳の南部忠平(1904~1997)は、「走幅跳」で「7m98」の世界新記録を樹立。

この記録は40年近く日本記録として残り、1970年(昭和45年)6月に山田宏臣が「8m01」を跳ぶまで破られませんでした。

南部忠平は1932年ロサンゼルスオリンピックの三段跳で金メダリストを獲得しています。

さらにこの日、当時26歳の織田幹雄(1905~1998)が「三段跳」で「15m58」の世界新記録を樹立。

織田幹雄は1928年アムステルダムオリンピックの三段跳で優勝し、日本人初のオリンピック金メダリストとなりました。

明治神宮外苑競技場(1933年・第7回明治神宮体育大会開会式)
明治神宮外苑競技場

【関連・参考サイト】
南部忠平(Wikipedia)
織田幹雄(Wikipedia)

10月27日の記念日一覧

10月27日の記念日は全部で7個あります。

歴史的な出来事

歴史的な出来事に関する記念日です。
「歴史的な出来事」記念日一覧

10月27日の記念日(歴史的な出来事)
世界新記録の日 1931年(昭和6年)10月27日、東京の明治神宮外苑競技場で行われた第6回明治神宮体育大会において、日本初の世界新記録が誕生しました(南部忠平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)。

漫画・キャラクター

漫画やアニメ、キャラクターに関する記念日です。
「漫画・キャラクター」記念日一覧

10月27日の記念日(漫画・キャラクター)
テディベアズ・デー 大切な人へ感謝の気持ちを込めてテディベアのぬいぐるみを贈る日として、日本テディベア協会が制定。
日付は、テディベアの名前の由来となったアメリカの第26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日(1858年10月27日)から。

国の記念日

政府や各省庁、法令によって定める記念日です。
「国の記念日」一覧

10月27日の国の記念日
文字・活字文化の日 活字離れに歯止めをかけ、文字・活字文化についての関心と理解を深めるため、2005年施行の「文字・活字文化振興法」により制定。
日付は、読書週間(10月27日~11月9日)の初日となる10月27日に。

国際デー

国連やWHO、ユネスコなどの国際機関が制定した記念日(国際デー)です。
「国際デー」一覧

10月27日の記念日(国際デー)
世界視聴覚遺産デー 1980年10月27日、旧ユーゴスラビアのベオグラードで行われた第21回ユネスコ総会で「動的映像の保護及び保存に関する勧告」が採択されました。
これを記念するとともに、映像保存ついての関心や理解を深めるため、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が制定。

語呂合わせ

語呂合わせによる記念日です。

10月27日の記念日(語呂合わせ)
機関誌の日 機関誌の持つ多彩な魅力を伝えたいと、第一資料印刷(株)が制定。
日付は、日本初の本格的な雑誌とされる『西洋雑誌』の創刊日(1867年10月)と、機関誌の会員同士の「つな(27)がり」から10月27日に。

その他

その他の日付や別の記念日、各地の行事・お祭りなどに基づく記念日です。

10月27日の記念日(その他)
読書週間(10月27日~11月9日) 終戦後の1947年(昭和22年)、読書の力によって平和な文化国家を創ることを目的として、出版社、取次会社、書店、公共図書館などが協力して第1回「読書週間」(11月17日~11月23日)を実施しました。
翌年の第2回「読書週間」から、現在の10月27日~11月9日に期間が延長されました(11月3日の文化の日をはさんで2週間)。
エチケットブラシの日 衣類についたホコリやゴミを優しく取り除く商品「エチケットブラシ」をより多くの人に知ってもらいたいと、日本シール(株)が制定。
日付は、エチケットブラシで用いる「エチケット®」が商標登録された日(1960年10月27日)から。

毎月27日の記念日一覧

毎月27日の記念日
ツナの日 「ツ(2)ナ(7)」と読む語呂合わせから毎月27日に。
仏壇の日 西暦685年3月27日に「諸国の家ごとに佛舎を作り、即ち佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」との勅令が天武天皇のもとに発布され、以来仏壇を拝むようになったことから毎月27日に。
全日本宗教用具協同組合が制定。

【関連・参考サイト】
10月27日(Wikipedia)
日本記念日協会

10月27日の誕生花

10月27日の誕生花は「ランタナ」です。

10月27日の誕生花
誕生花 花言葉
ランタナ 「心変わり」「合意」「協力」「厳格」
花言葉の由来

ランタナの花言葉は「心変わり」「合意」などです。

ランタナは外側から内側へ咲き進むにつれて花色が変化することから和名で「七変化(シチヘンゲ)」と呼ばれます。花言葉の「心変わり」も花色が徐々に変化することにちなみます。

「合意」は小花が半球形に集まって咲く姿に由来します。

ランタナ(開花時期:5月~10月)
花言葉:「心変わり」「合意」「協力」「厳格」
西洋の花言葉:「rigor(厳格)」

ランタナ
photo: Renee Grayson

【関連・参考サイト】
10月27日の誕生花


前日  10月27日  翌日

テキストのコピーはできません。