5月16日の誕生花は「アリウム」「イキシア」です。
| 誕生花 | 花言葉 |
|---|---|
| アリウム | 「深い悲しみ」「正しい主張」 |
| イキシア | 「誇り高い」「秘めた恋」「団結」 |
以下では花言葉の由来や西洋の花言葉、この日に生まれた偉人・有名人などをご紹介します。
誕生花(366日カレンダー)
目次
5月16日の誕生花「アリウム」

| 花言葉 | 「深い悲しみ」「正しい主張」 |
|---|---|
| 西洋 (英語) |
「prosperity(繁栄)」「good fortune(幸運)」「humility(謙遜)」 |
花言葉の由来
アリウムの花言葉は「深い悲しみ」「正しい主張」です。
「深い悲しみ」は、アリウムの花姿が悲しみたたずむ人間を連想させることにちなみます。
| 科・属 | ヒガンバナ科ネギ属 |
|---|---|
| 学名 | Allium giganteum |
| 和名 | アリウム・ギガンチウム |
| 英名 | Allium, Giant onion |
| 原産地 | 中央アジア、西南アジア |
| 開花時期 | 5月~6月 |
| 花色 | 紫 |
| 誕生花 | 5月16日、7月23日 |
5月16日の誕生花「イキシア」

| 花言葉 | 「誇り高い」「秘めた恋」「団結」 |
|---|
花言葉の由来
イキシアの花言葉は「誇り高い」「秘めた恋」「団結」です。
「団結」は、まっすぐに立つ花茎にたくさんの花を咲かせることにちなみます。
| 科・属 | アヤメ科イキシア属 |
|---|---|
| 学名 | Ixia hybrida |
| 和名 | イキシア(イクシア) |
| 別名 | 槍水仙(ヤリズイセン)、アフリカンコーンリリー |
| 英名 | African corn lily |
| 原産地 | 南アフリカ |
| 開花時期 | 4月~5月 |
| 花色 | 赤、ピンク、白、黄、紫、オレンジなど |
| 誕生花 | 4月20日、5月16日 |
5月16日生まれの偉人・有名人
| 誕生日 | 有名人 | 職業 | 年齢 |
|---|---|---|---|
| 1718年5月16日 | マリア・ガエターナ・アニェージ | イタリアの数学者 | 80歳没 |
| 1899年5月16日 | 原田武一 | テニス選手 | 79歳没 |
| 1966年5月16日 | ジャネット・ジャクソン | アメリカのシンガーソングライター | 59歳 |
| 1970年5月16日 | ガブリエラ・サバティーニ | アルゼンチンの女子プロテニス選手 | 55歳 |
| 1973年5月16日 | 藤田晋 | サイバーエージェント創業者 | 52歳 |
| 1985年5月16日 | 大倉忠義 | 歌手(関ジャニ∞) | 40歳 |
| 1986年5月16日 | 横尾渉 | 歌手(Kis-My-Ft2) | 39歳 |
5月16日の主な記念日と出来事
| 記念日 | 「旅の日」 |
|---|---|
| 出来事 | 田部井淳子が女性初のエベレスト登頂に成功(1975年) |
記念日の詳細ページはこちら
5月の誕生花一覧
| 月日 | 誕生花 |
|---|---|
| 5月1日 | 「エーデルワイス」「スズラン」「ミツバツツジ」 |
| 5月2日 | 「スズラン」「フロックス」 |
| 5月3日 | 「クレマチス」「タンポポ」「ミズバショウ」 |
| 5月4日 | 「ヤマブキ」「ストケシア」「ミニバラ」 |
| 5月5日 | 「アヤメ(アイリス)」 |
| 5月6日 | 「クチナシ」 |
| 5月7日 | 「モクレン」「スターチス」「エゴノキ」 |
| 5月8日 | 「シャクナゲ」「ベルフラワー」 |
| 5月9日 | 「クレマチス」「キリ」 |
| 5月10日 | 「アヤメ(アイリス)」「アゲラタム」 |
| 5月11日 | 「リンゴ」「ナスタチウム」 |
| 5月12日 | 「アスチルベ」「ツンベルギア」 |
| 5月13日 | 「サンザシ」「ハナビシソウ」 |
| 5月14日 | 「シャクヤク」 |
| 5月15日 | 「ドクダミ」「カンパニュラ」 |
| 5月16日 | 「アリウム」「イキシア」 |
| 5月17日 | 「フクシア」「エキザカム」 |
| 5月18日 | 「ペチュニア」「サクラソウ」「バイカウツギ」 |
| 5月19日 | 「サツキ」「ブラシノキ」 |
| 5月20日 | 「カタバミ」「シャスタ・デイジー」 |
| 5月21日 | 「カスミソウ」「ラークスパー」 |
| 5月22日 | 「フクシア」「ミツバツツジ」 |
| 5月23日 | 「ジギタリス」「ゴデチア」 |
| 5月24日 | 「ヘリオトロープ」 |
| 5月25日 | 「ラナンキュラス」「パンジー」「ユズ」「ヒソップ」 |
| 5月26日 | 「ゼラニウム」「オリーブ」「サンダーソニア」 |
| 5月27日 | 「マトリカリア」「エビネ」「オオデマリ」 |
| 5月28日 | 「アマリリス」「スズラン」「グロリオサ」「ベロニカ」 |
| 5月29日 | 「ニゲラ」「オダマキ」 |
| 5月30日 | 「アマリリス」「ペラルゴニウム」「エキザカム」「アツモリソウ」 |
| 5月31日 | 「ルピナス」「フジ」「シラー」 |
【関連・参考サイト】
5月16日の誕生花(花言葉-由来)
