6月10日の誕生花は「アカンサス」です。
| 誕生花 | 花言葉 | 
|---|---|
| アカンサス | 「芸術」「技巧」 | 
以下では花言葉の由来や西洋の花言葉、この日に生まれた偉人・有名人などをご紹介します。
 誕生花(366日カレンダー)
目次
6月10日の誕生花「アカンサス」

| 花言葉 | 「芸術」「技巧」 | 
|---|---|
| 西洋 (英語) | 「art(芸術)」「artifice(技巧)」 | 
花言葉の由来
アカンサスの花言葉は「芸術」「技巧」です。
これらの花言葉は、古代ギリシア建築のコリント式の円柱にアカンサスの葉が装飾化されて彫られたことに由来します。
| 科・属 | キツネノマゴ科ハアザミ属 | 
|---|---|
| 学名 | Acanthus mollis | 
| 和名 | 葉薊(ハアザミ) | 
| 別名 | アカンサス | 
| 英名 | Acanthus, Bear’s breeches | 
| 原産地 | ヨーロッパ南部、アフリカ北西部 | 
| 開花時期 | 6月~8月 | 
| 出回り時期 | 6月~9月 | 
| 花持ち日数 | 5~7日程度 | 
| 花色 | 白、ピンク(萼は赤紫など) | 
| 誕生花 | 6月10日、7月11日 | 
6月10日生まれの偉人・有名人
| 誕生日 | 有名人 | 職業 | 年齢 | 
|---|---|---|---|
| 867年6月10日 | 宇多天皇 | 第59代天皇 | 64歳没 | 
| 1819年6月10日 | ギュスターヴ・クールベ | フランスの画家 | 58歳没 | 
| 1832年6月10日 | ニコラウス・オットー | ドイツの発明家(オットーサイクル) | 58歳没 | 
| 1906年6月10日 | 筑波雪子 | 女優 | 70歳没 | 
| 1922年6月10日 | ジュディ・ガーランド | アメリカの女優(オズの魔法使) | 47歳没 | 
| 1935年6月10日 | ジェームス三木 | 脚本家、作家 | 90歳 | 
| 1969年6月10日 | 大神いずみ | フリーアナウンサー | 56歳 | 
| 1970年6月10日 | いとうあさこ | お笑いタレント | 55歳 | 
| 1977年6月10日 | 松たか子 | 女優 | 48歳 | 
6月10日の主な記念日と出来事
| 記念日 | 「時の記念日」「路面電車の日」「谷津干潟の日」 | 
|---|---|
| 出来事 | 七博士意見書 – 教授7人が政府に対露強硬政策を迫る(1903年) | 
記念日の詳細ページはこちら
6月の誕生花一覧
| 月日 | 誕生花 | 
|---|---|
| 6月1日 | 「アスチルベ」「カスミソウ」「マトリカリア」 | 
| 6月2日 | 「タイム」 | 
| 6月3日 | 「アジサイ」「スイカズラ」 | 
| 6月4日 | 「ニッコウキスゲ」「ウツギ」 | 
| 6月5日 | 「ダリア」「マリーゴールド」「ホタルブクロ」 | 
| 6月6日 | 「ペンステモン」「アヤメ(アイリス)」 | 
| 6月7日 | 「クチナシ」「ツツジ」「ベンジャミン」「ホワイトレースフラワー」 | 
| 6月8日 | 「ジャスミン」「タイサンボク」 | 
| 6月9日 | 「スイートピー」 | 
| 6月10日 | 「アカンサス」 | 
| 6月11日 | 「アガパンサス」「ベニバナ」 | 
| 6月12日 | 「ライラック」「ユッカ」 | 
| 6月13日 | 「ジギタリス」「ブライダルベール」「ツンベルギア」 | 
| 6月14日 | 「グラジオラス」「ハルシャギク」「シモツケ」 | 
| 6月15日 | 「カーネーション」「ヤマボウシ」 | 
| 6月16日 | 「チューベローズ」「ベロニカ」「ナツツバキ」 | 
| 6月17日 | 「キバナコスモス」「リアトリス」 | 
| 6月18日 | 「タイム」「タチアオイ」「スイセンノウ」 | 
| 6月19日 | 「バラ」 | 
| 6月20日 | 「ベロニカ」「クリ」 | 
| 6月21日 | 「ツキミソウ」「アスチルベ」「シルクジャスミン」「マツヨイグサ」 | 
| 6月22日 | 「スイカズラ」「ガマズミ」 | 
| 6月23日 | 「タチアオイ」「ミヤコワスレ」「ビヨウヤナギ」 | 
| 6月24日 | 「バーベナ」「オトギリソウ」 | 
| 6月25日 | 「ヒルガオ」「モントブレチア」 | 
| 6月26日 | 「ペンタス」「ガザニア」「ビヨウヤナギ」 | 
| 6月27日 | 「カラー」「トケイソウ」「ローダンセ」 | 
| 6月28日 | 「トルコキキョウ」「ゼラニウム」 | 
| 6月29日 | 「アガパンサス」「ディモルフォセカ」 | 
| 6月30日 | 「クチナシ」「スイカズラ」「スカビオサ」 | 
【関連・参考サイト】
6月10日の誕生花(花言葉-由来)
 
			