8月25日の誕生花は「ワレモコウ」「ルドベキア」「アンスリウム」です。
| 誕生花 | 花言葉 |
|---|---|
| ワレモコウ | 「変化」「もの思い」「愛慕」 |
| ルドベキア | 「正義」「公平」「あなたを見つめる」 |
| アンスリウム | 「煩悩」「恋にもだえる心」 |
以下では花言葉の由来や西洋の花言葉、この日に生まれた偉人・有名人などをご紹介します。
誕生花(366日カレンダー)
目次
8月25日の誕生花「ワレモコウ」

| 花言葉 | 「変化」「もの思い」「愛慕」 |
|---|
花言葉の由来
ワレモコウの花言葉は「変化」「もの思い」などです。
「変化」は、ワレモコウの花が上から下に向かって順に咲いていくことに由来します。
「もの思い」は、秋の野に細長い茎を風に揺らす姿からつけられたといわれます。
| 科・属 | バラ科ワレモコウ属 |
|---|---|
| 学名 | Sanguisorba officinalis |
| 和名 | 吾亦紅(ワレモコウ)、吾木香(ワレモコウ) |
| 別名 | 地楡(チユ) |
| 英名 | Great Burnet |
| 原産地 | 日本、朝鮮半島、中国、シベリア |
| 開花時期 | 7月~10月 |
| 出回り時期 | 7月~10月(最盛期は9月) |
| 花持ち日数 | 7日程度 |
| 花色 | 暗紅色、赤、ピンク |
| 誕生花 | 8月25日、10月28日、11月19日 |
8月25日の誕生花「ルドベキア」

| 花言葉 | 「正義」「公平」「あなたを見つめる」 |
|---|---|
| 西洋 (英語) |
「justice(正義、公正)」 |
花言葉の由来
ルドベキアの花言葉は「正義」「あなたを見つめる」などです。
「あなたを見つめる」は、中央の花芯が盛り上がり、暗褐色の瞳のように見えることに由来します。
| 科・属 | キク科オオハンゴンソウ属(別名はルドベキア属) |
|---|---|
| 学名 | Rudbeckia spp. |
| 和名 | ルドベキア |
| 別名 | コーンフラワー、松笠菊(マツカサギク) |
| 英名 | Rudbeckia, Coneflower, Black-eyed Susan(ヒルタ種), Brown-eyed Susan(トリロバ種) |
| 原産地 | 北アメリカ |
| 開花時期 | 7月~10月 |
| 花色 | 黄、オレンジなど |
| 誕生花 | 7月21日、7月31日、8月25日 |
8月25日の誕生花「アンスリウム」

| 花言葉 | 「煩悩」「恋にもだえる心」 |
|---|---|
| 西洋 (英語) |
「hospitality(温かいもてなし)」 |
花言葉の由来
アンスリウムの花言葉は「煩悩」「恋にもだえる心」です。
これらの花言葉は、ハート形で熱帯の鮮やかな色彩を持つアンスリウムの姿が、誰かに恋焦がれる胸の内のようであることにちなみます。
| 科・属 | サトイモ科アンスリウム属 |
|---|---|
| 学名 | Anthurium andreanum |
| 和名 | 大紅団扇(オオベニウチワ) |
| 別名 | アンスリウム、大団扇(オオウチワ) |
| 英名 | Anthurium, Tailflower, Flamingo flower |
| 原産地 | コロンビア |
| 開花時期 | 5月~10月 |
| 出回り時期 | 周年(最盛期は6~8月) |
| 花持ち日数 | 14日程度 |
| 花色 | 赤、ピンク、白、黄、オレンジ、緑など |
| 誕生花 | 1月22日、3月17日、7月29日(赤)、8月8日、8月25日、12月1日 |
8月25日生まれの偉人・有名人
| 誕生日 | 有名人 | 職業 | 年齢 |
|---|---|---|---|
| 1843年8月25日 | 井上勝 | 日本の鉄道の父 | 66歳没 |
| 1914年8月25日 | 笠置シヅ子 | 歌手、女優 | 70歳没 |
| 1930年8月25日 | ショーン・コネリー | スコットランド出身の俳優 | 90歳没 |
| 1939年8月25日 | コシノジュンコ | ファッションデザイナー | 86歳 |
| 1996年8月25日 | 渋谷凪咲 | タレント、女優 | 29歳 |
8月25日の主な記念日と出来事
| 記念日 | 「即席ラーメン記念日」「東京国際空港開港記念日」「川柳発祥の日」 |
|---|---|
| 出来事 | オペラ座の反乱 – ベルギーがオランダから独立へ(1830年) |
記念日の詳細ページはこちら
8月の誕生花一覧
| 月日 | 誕生花 |
|---|---|
| 8月1日 | 「オシロイバナ」「ガーベラ」「アサガオ」「ミヤコワスレ」 |
| 8月2日 | 「キキョウ」「カンナ」「ヒマワリ」「オシロイバナ」「ヤグルマギク」「ノコギリソウ」 |
| 8月3日 | 「マツバボタン」「カンナ」「ブッドレア」「サントリナ」 |
| 8月4日 | 「トリトマ」「フロックス」 |
| 8月5日 | 「エリカ」「ムラサキツユクサ」「ヒマワリ」 |
| 8月6日 | 「ジニア」「アサガオ」「トレニア」 |
| 8月7日 | 「ザクロ(花)」 |
| 8月8日 | 「クレオメ」「アンスリウム」「アザレア」 |
| 8月9日 | 「キョウチクトウ」「ストレプトカーパス」 |
| 8月10日 | 「ハイビスカス」「ルコウソウ」 |
| 8月11日 | 「ゼラニウム」「サンビタリア」 |
| 8月12日 | 「クロユリ」「キョウチクトウ」「タンジー」 |
| 8月13日 | 「サギソウ」「カンナ」「アキノキリンソウ」 |
| 8月14日 | 「センニチコウ」「ウスベニアオイ」「アンモビウム」 |
| 8月15日 | 「ハス」「モントブレチア」 |
| 8月16日 | 「オミナエシ」「ダチュラ」 |
| 8月17日 | 「ネムノキ」 |
| 8月18日 | 「コリウス」「クレオメ」「エーデルワイス」 |
| 8月19日 | 「カンナ」「アキノキリンソウ」「スイセンノウ」 |
| 8月20日 | 「フリージア」 |
| 8月21日 | 「ブルーベリー」「サギソウ」「マツバボタン」 |
| 8月22日 | 「クルクマ」 |
| 8月23日 | 「ゲッカビジン」「オシロイバナ」「ボダイジュ」 |
| 8月24日 | 「ケイトウ」「ルコウソウ」 |
| 8月25日 | 「ワレモコウ」「ルドベキア」「アンスリウム」 |
| 8月26日 | 「ムクゲ」「スイセンノウ」「ユウゼンギク」 |
| 8月27日 | 「ホウセンカ」「ユウガオ」「ヒペリカム」 |
| 8月28日 | 「キキョウ」「スグリ」 |
| 8月29日 | 「サルスベリ」「ケイトウ」「クローバー」「エゾギク(アスター)」「シュウカイドウ」 |
| 8月30日 | 「ツキミソウ」「アキノキリンソウ」 |
| 8月31日 | 「リンドウ」「サルビア」「ハイビスカス」「ヒマワリ」「クローバー」「レンゲソウ」 |
【関連・参考サイト】
8月25日の誕生花(花言葉-由来)
