HOME > 誕生花 > 10月14日の誕生花

10月14日の誕生花

10月14日の誕生花は「カトレア」「ユウゼンギク」です。

10月14日の誕生花
誕生花 花言葉
カトレア 「優美な貴婦人」「成熟した大人の魅力」「魔力」「魅惑的」
ユウゼンギク 「後知恵」「老いても元気で」

以下では花言葉の由来西洋の花言葉、この日に生まれた偉人・有名人などをご紹介します。
誕生花(366日カレンダー)

10月14日の誕生花「カトレア」

カトレア
photo: sunoochi
カトレアの花言葉
花言葉 「優美な貴婦人」「成熟した大人の魅力」「魔力」「魅惑的」
西洋
(英語)
「mature charm(成熟した大人の魅力)」
花言葉の由来

カトレアの花言葉は「優美な貴婦人」「成熟した大人の魅力」などです。

これらの花言葉は「ランの女王」とも呼ばれるカトレアの優雅で格調高い姿にちなみます。

カトレアについて
科・属 ラン科カトレア属
学名 Cattleya spp.
和名 カトレア
別名 カトレヤ
英名 Cattleya
原産地 中南米(熱帯アメリカ)
開花時期 周年(種により異なる)
出回り時期 周年(最盛期は10~2月)
花持ち日数 7~10日程度
花色 赤、ピンク、白、黄、オレンジ、青、紫、緑、複色など
誕生花 1月13日、10月14日、11月24日、12月23日

10月14日の誕生花「ユウゼンギク」

ユウゼンギク
photo: Patrick Standish
ユウゼンギクの花言葉
花言葉 「後知恵」「老いても元気で」
花言葉の由来

ユウゼンギクの花言葉は「後知恵」「老いても元気で」です。

「後知恵」は、秋になり他の花が咲き終わったころにユウゼンギクが開花することにちなみにます。

ユウゼンギクについて
科・属 キク科シムフィヨトリクム属
学名 Symphyotrichum novi-belgii
和名 友禅菊(ユウゼンギク)
別名 メリケン小菊(メリケンコギク)、東雲菊(シノノメギク)
英名 New York aster, Michaelmas daisy
原産地 北アメリカ
開花時期 8月~10月(早生種は6月頃に咲きます)
花色 青紫、赤紫、ピンク、白など
誕生花 8月26日、10月14日

10月14日の主な記念日

10月14日の記念日
記念日 「鉄道の日」「世界標準の日」
記念日の詳細ページはこちら

10月の誕生花一覧

10月の誕生花一覧
月日 誕生花
10月1日 「ハギ」「モミジアオイ」
10月2日 「コリウス」「アンズ」
10月3日 「カエデ」「ハナトラノオ」
10月4日 「サルビア」「ホワイトレースフラワー」
10月5日 「クレオメ」
10月6日 「オミナエシ」「ヤブラン」
10月7日 「キンモクセイ」「ミニバラ」
10月8日 「シュウメイギク」
10月9日 「ホトトギス」
10月10日 「ブバルディア」「サンビタリア」
10月11日 「コリウス」「ミソハギ」
10月12日 「ガーベラ」「ヘレニウム」
10月13日 「ネリネ」「モミジアオイ」「シモツケ」
10月14日 「カトレア」「ユウゼンギク」
10月15日 「シュウメイギク」「ミセバヤ」
10月16日 「シオン」
10月17日 「ネリネ」「ムラサキシキブ」「ブドウ」
10月18日 「ベゴニア」
10月19日 「グロリオサ」「アキノキリンソウ」「ハナキリン」
10月20日 「リンドウ」「ブッドレア」「エキザカム」
10月21日 「アザミ」「ステルンベルギア」
10月22日 「ススキ」「ミニバラ」
10月23日 「ダチュラ」「アケビ」
10月24日 「ウメ」「アゲラタム」「クリ」
10月25日 「カエデ」「ミセバヤ」
10月26日 「イチョウ」「ヤブラン」「ツンベルギア」
10月27日 「ランタナ」
10月28日 「パキラ」「ワレモコウ」
10月29日 「ゲッカビジン」「ストレプトカーパス」「アゲラタム」
10月30日 「ペチュニア」「ロベリア」「シーマニア」「サワギキョウ」
10月31日 「カラー」「ヘリコニア」

【関連・参考サイト】
10月14日の誕生花(花言葉-由来)


前日  10月14日  翌日

テキストのコピーはできません。