9月6日の誕生花は「ナスタチウム」「ミソハギ」です。
| 誕生花 | 花言葉 |
|---|---|
| ナスタチウム | 「愛国心」「勝利」「困難に打ち克つ」 |
| ミソハギ | 「切ないほどの愛」「愛の悲しみ」「慈悲」 |
以下では花言葉の由来や西洋の花言葉、この日に生まれた偉人・有名人などをご紹介します。
誕生花(366日カレンダー)
目次
9月6日の誕生花「ナスタチウム」

| 花言葉 | 「愛国心」「勝利」「困難に打ち克つ」 |
|---|---|
| 西洋 (英語) |
「patriotism(愛国心)」「victory in battle(戦いに勝つ)」 |
花言葉の由来
ナスタチウムの花言葉は「愛国心」「勝利」「困難に打ち克つ」です。
これらの花言葉は、ナスタチウムの丸い葉を盾に、赤い花を血に染まった鎧に見立て、敵国や困難に立ち向かう姿勢を表しています。
| 科・属 | ノウゼンハレン科ノウゼンハレン属 |
|---|---|
| 学名 | Tropaeolum majus |
| 和名 | 金蓮花(キンレンカ) |
| 別名 | ナスタチウム、凌霄葉蓮(ノウゼンハレン) |
| 英名 | Garden nasturtium, Indian cress |
| 原産地 | ペルー、南アメリカ |
| 開花時期 | 5月~11月 |
| 花色 | オレンジ、黄、赤、ピンクなど |
| 誕生花 | 4月6日、5月11日、9月6日 |
9月6日の誕生花「ミソハギ」

| 花言葉 | 「切ないほどの愛」「愛の悲しみ」「慈悲」 |
|---|
花言葉の由来
ミソハギの花言葉は「切ないほどの愛」「愛の悲しみ」「慈悲」です。
「愛の悲しみ」は、お盆に供える花であることに由来します。
| 科・属 | ミソハギ科ミソハギ属 |
|---|---|
| 学名 | Lythrum anceps |
| 和名 | 禊萩(ミソハギ) |
| 別名 | 盆花(ボンバナ)、精霊花(ショウリョウバナ)、水掛草(ミズカケグサ) |
| 英名 | 無 |
| 原産地 | 日本、朝鮮半島 |
| 開花時期 | 7月~9月 |
| 花色 | ピンク、紅紫色 |
| 誕生花 | 9月6日、10月11日 |
9月6日生まれの偉人・有名人
| 誕生日 | 有名人 | 職業 | 年齢 |
|---|---|---|---|
| 1757年9月6日 | ラファイエット | フランスの貴族、軍人、政治家 | 76歳没 |
| 1860年9月6日 | ジェーン・アダムズ | アメリカの社会改革者、人道主義者、平和主義者 | 74歳没 |
| 1926年9月6日 | 星新一 | 小説家、SF作家 | 71歳没 |
| 1928年9月6日 | 槇文彦 | 建築家 | 95歳没 |
| 1930年9月6日 | 西村京太郎 | 推理小説家 | 91歳没 |
| 1950年9月6日 | 市毛良枝 | 女優 | 75歳 |
| 1962年9月6日 | パンツェッタ・ジローラモ | イタリア出身のタレント | 63歳 |
| 1975年9月6日 | 谷亮子 | 柔道家 | 50歳 |
| 1977年9月6日 | 氷川きよし | 歌手 | 48歳 |
| 1978年9月6日 | 澤穂希 | 女子サッカー選手 | 47歳 |
9月6日の主な記念日
| 記念日 | 「妹の日」「キョロちゃんの日(森永チョコボールの日)」 |
|---|
記念日の詳細ページはこちら
9月の誕生花一覧
| 月日 | 誕生花 |
|---|---|
| 9月1日 | 「スパティフィラム」「キキョウ」 |
| 9月2日 | 「チューベローズ」 |
| 9月3日 | 「マーガレット」 |
| 9月4日 | 「ダチュラ」「ブドウ」「モントブレチア」 |
| 9月5日 | 「ケイトウ」「オミナエシ」 |
| 9月6日 | 「ナスタチウム」「ミソハギ」 |
| 9月7日 | 「オレンジ」「クロユリ」「ハマナス」 |
| 9月8日 | 「ゼフィランサス」「ホウセンカ」 |
| 9月9日 | 「キク」「シオン」「ヘクソカズラ」 |
| 9月10日 | 「ダリア」「シュウカイドウ」「ヒソップ」 |
| 9月11日 | 「アロエ」「ムクゲ」「トウワタ」 |
| 9月12日 | 「アイ」「クレマチス」 |
| 9月13日 | 「ゼフィランサス」「ブッドレア」 |
| 9月14日 | 「シュウメイギク」「アゲラタム」 |
| 9月15日 | 「ススキ」 |
| 9月16日 | 「アカネ」「リンドウ」「ペンタス」 |
| 9月17日 | 「フウセンカズラ」「ミセバヤ」 |
| 9月18日 | 「ホウセンカ」「アザミ」 |
| 9月19日 | 「サルビア」 |
| 9月20日 | 「ヒガンバナ」「ヤブラン」 |
| 9月21日 | 「コルチカム」「サンビタリア」 |
| 9月22日 | 「センニチコウ」「アカネ」「サワギキョウ」 |
| 9月23日 | 「ヒガンバナ」 |
| 9月24日 | 「ハギ」「ブドウ」 |
| 9月25日 | 「ペチュニア」「ハゲイトウ」 |
| 9月26日 | 「ハス」「ポーチュラカ」「モミジアオイ」 |
| 9月27日 | 「コスモス」「トレニア」 |
| 9月28日 | 「フジバカマ」「シオン」「ヘレニウム」 |
| 9月29日 | 「ポーチュラカ」「リンゴ」「ツンベルギア」 |
| 9月30日 | 「モンステラ」「ゼフィランサス」「シュウメイギク」 |
【関連・参考サイト】
9月6日の誕生花(花言葉-由来)
