9月30日の誕生花は「モンステラ」「ゼフィランサス」「シュウメイギク」です。
| 誕生花 | 花言葉 |
|---|---|
| モンステラ | 「うれしい便り」「壮大な計画」「深い関係」 |
| ゼフィランサス | 「汚れなき愛」「便りがある」「期待」 |
| シュウメイギク | 「薄れゆく愛」「忍耐」 |
以下では花言葉の由来や西洋の花言葉、この日に生まれた偉人・有名人などをご紹介します。
誕生花(366日カレンダー)
目次
9月30日の誕生花「モンステラ」

| 花言葉 | 「うれしい便り」「壮大な計画」「深い関係」 |
|---|---|
| 西洋 (英語) |
「dedication(献身)」 |
| 科・属 | サトイモ科モンステラ属(別名:ホウライショウ属) |
|---|---|
| 学名 | Monstera deliciosa |
| 和名 | 鳳莱蕉(ホウライショウ) |
| 別名 | モンステラ |
| 英名 | Monstera |
| 原産地 | 熱帯アメリカ |
| 出回り時期 | 周年 |
| 花色 | 白(仏炎苞) |
| 誕生花 | 9月30日、12月15日 |
9月30日の誕生花「ゼフィランサス」

| 花言葉 | 「汚れなき愛」「便りがある」「期待」 |
|---|---|
| 西洋 (英語) |
「expectation(期待)」 |
花言葉の由来
ゼフィランサスの花言葉は「汚れなき愛」「便りがある」などです。
「汚れなき愛」は、ゼフィランサス(タマスダレ)の白く清らかな花姿に由来します。
| 科・属 | ヒガンバナ科タマスダレ属 |
|---|---|
| 学名 | Zephyranthes candida |
| 和名 | 玉簾(タマスダレ) |
| 別名 | ゼフィランサス |
| 英名 | Zephyr flower, Zephyr lily, Fairy lily, Rain lily |
| 原産地 | 南アメリカ |
| 開花時期 | 6月~10月 |
| 出回り時期 | 6月~9月 |
| 花持ち日数 | 3~5日程度 |
| 花色 | 白、ピンク、黄など |
| 誕生花 | 9月8日、9月13日、9月30日 |
9月30日の誕生花「シュウメイギク」

| 花言葉 | 「薄れゆく愛」「忍耐」 |
|---|
花言葉の由来
シュウメイギクの花言葉は「薄れゆく愛」「忍耐」です。
シュウメイギクはアネモネの仲間(イチリンソウ属)です。アネモネには悲しい伝説(美少年アドニスの死など)があり、「薄れゆく愛」もそれに由来するといわれます。
花びらのない花 シュウメイギク
シュウメイギクの白やピンクなどの花びらに見えるものは萼片(がくへん)で、仲間のアネモネと同様に花びらはありません。
| 科・属 | キンポウゲ科イチリンソウ属 |
|---|---|
| 学名 | Anemone hupehensis |
| 和名 | 秋明菊(シュウメイギク) |
| 別名 | 貴船菊(キブネギク) |
| 英名 | Japanese anemone |
| 原産地 | 中国 |
| 開花時期 | 9月~11月 |
| 花色 | 白、ピンク、紫 |
| 誕生花 | 9月14日、9月30日、10月8日、10月15日 |
9月30日の主な記念日
| 記念日 | 「宅配ピザの日」 |
|---|
記念日の詳細ページはこちら
9月の誕生花一覧
| 月日 | 誕生花 |
|---|---|
| 9月1日 | 「スパティフィラム」「キキョウ」 |
| 9月2日 | 「チューベローズ」 |
| 9月3日 | 「マーガレット」 |
| 9月4日 | 「ダチュラ」「ブドウ」「モントブレチア」 |
| 9月5日 | 「ケイトウ」「オミナエシ」 |
| 9月6日 | 「ナスタチウム」「ミソハギ」 |
| 9月7日 | 「オレンジ」「クロユリ」「ハマナス」 |
| 9月8日 | 「ゼフィランサス」「ホウセンカ」 |
| 9月9日 | 「キク」「シオン」「ヘクソカズラ」 |
| 9月10日 | 「ダリア」「シュウカイドウ」「ヒソップ」 |
| 9月11日 | 「アロエ」「ムクゲ」「トウワタ」 |
| 9月12日 | 「アイ」「クレマチス」 |
| 9月13日 | 「ゼフィランサス」「ブッドレア」 |
| 9月14日 | 「シュウメイギク」「アゲラタム」 |
| 9月15日 | 「ススキ」 |
| 9月16日 | 「アカネ」「リンドウ」「ペンタス」 |
| 9月17日 | 「フウセンカズラ」「ミセバヤ」 |
| 9月18日 | 「ホウセンカ」「アザミ」 |
| 9月19日 | 「サルビア」 |
| 9月20日 | 「ヒガンバナ」「ヤブラン」 |
| 9月21日 | 「コルチカム」「サンビタリア」 |
| 9月22日 | 「センニチコウ」「アカネ」「サワギキョウ」 |
| 9月23日 | 「ヒガンバナ」 |
| 9月24日 | 「ハギ」「ブドウ」 |
| 9月25日 | 「ペチュニア」「ハゲイトウ」 |
| 9月26日 | 「ハス」「ポーチュラカ」「モミジアオイ」 |
| 9月27日 | 「コスモス」「トレニア」 |
| 9月28日 | 「フジバカマ」「シオン」「ヘレニウム」 |
| 9月29日 | 「ポーチュラカ」「リンゴ」「ツンベルギア」 |
| 9月30日 | 「モンステラ」「ゼフィランサス」「シュウメイギク」 |
【関連・参考サイト】
9月30日の誕生花(花言葉-由来)
