HOME > 出来事 > 1月の出来事

1月の出来事

1月に発生した日本や世界の歴史的な出来事覚えておきたい出来事をご紹介します。

今日は何の日(366日カレンダー)

1月の歴史的な出来事

1月に発生した日本や世界における歴史的な出来事の一覧です。

日付をクリックすると各日の詳細ページで出来事の詳細がご覧いただけます。

1月の出来事一覧
月日 出来事
1月1日 ハイチ革命 – 初の黒人国家が誕生(1804年)
1月2日 全日空機爆破未遂事件 – 不発のダイナマイト25本(1959年)
1月3日 西口彰事件 – 10歳少女が犯人の正体を見破る(1964年)
1月4日 青酸コーラ無差別殺人事件(1977年)
1月5日 モナコ大公と女優グレース・ケリーの婚約発表(1956年)
1月6日 二俣事件 – 死刑判決から無罪となった日本初の事件(1950年)
1月7日 昭和天皇の崩御 – 激動の昭和が終わる(1989年)
1月8日 モナコ公国が成立 – 修道士姿に変装(1297年)
1月9日 三俣の大雪崩 – 史上最悪の雪崩災害(1918年)
1月10日 カエサルがルビコン川を渡る(紀元前49年)
1月11日 大島大火 – 伊豆大島元町地区の7割が焼失(1965年)
1月12日 アチソン・ラインの表明 – 朝鮮戦争の誘因か(1950年)
1月13日 リトアニア血の日曜日事件 – ソ連の崩壊へ(1991年)
1月14日 釈迦が滞在した霊鷲山を発見(1903年)
1月15日 ボストン糖蜜災害 – 糖蜜の波が街を襲い21人が死亡(1919年)
1月16日 イラン革命 – イラン皇帝がエジプトに亡命(1979年)
1月17日 ハワイ王国の終焉 – アメリカ人ドールらが王政の廃止を宣言(1893年)
1月18日 大逆事件 – 幸徳秋水ら24人に死刑判決(1911年)
1月19日 黒田雅子さんがエチオピア皇族の妃に内定(1934年)
1月20日 将棋棋士の升田幸三が香車を引いて名人に勝利(1956年)
1月21日 腹切り問答 – 議会で軍部批判。日本は戦争へ(1937年)
1月22日 血の日曜日事件 – 日露戦争終結へ(1905年)
1月23日 ニホンオオカミ最後の1頭を捕獲(1905年)
1月24日 グアム島で元日本兵の横井庄一を発見(1972年)
1月25日 カノッサの屈辱 – 雪中で王が教皇に赦しを請う(1077年)
1月26日 帝銀事件 – 銀行員ら12人が毒殺される(1948年)
1月27日 蝦夷共和国が発足 – 戊辰戦争最後の戦いへ(1869年)
1月28日 小田原線列車脱線転覆事故 – 運転士のいない電車が暴走(1946年)
1月29日 西成線列車脱線火災事故 – 死者189人の大惨事(1940年)
1月30日 日英同盟を締結 – ロシアに対抗(1902年)
1月31日 チンパンジーのハムが宇宙飛行(1961年)

1月の覚えておきたい出来事

1月に発生した日本や世界の代表的な出来事をご紹介します。

1月1日の出来事

1月1日の出来事
年月日 出来事
1804年1月1日 アフリカ人奴隷による反乱(ハイチ革命)によってハイチがフランスから独立。今日まで続く、初めての黒人による共和国が建国される。
ハイチ革命(Wikipedia)
1863年1月1日 アメリカ南北戦争中にリンカーン大統領が、戦っていた南部連合が支配する地域の奴隷の解放を命じた宣言「奴隷解放宣言」を発布。
奴隷解放宣言(Wikipedia)
1873年1月1日 日本で太陽暦を採用。旧暦の明治5年12月2日の翌日が、新暦の明治6年(1873年)1月1日になる。
太陽暦(Wikipedia)
1946年1月1日 昭和天皇が戦後最初の年頭詔書「新日本建設に関する詔書」で自己の神格を否定。(人間宣言)
人間宣言(Wikipedia)
1956年1月1日 新潟県彌彦神社の新春餅まきに初詣客が殺到し、124人が圧死。(彌彦神社事件)
彌彦神社事件(Wikipedia)
1959年1月1日 フィデル・カストロやチェ・ゲバラらがアメリカの影響が強かったキューバのバティスタ政権を打倒して革命政権が成立。(キューバ革命)
キューバ革命(Wikipedia)
1963年1月1日 日本初の30分テレビアニメシリーズ『鉄腕アトム』が放映開始(モノクロ作品)。1966年12月31日まで放送。
鉄腕アトム (アニメ第1作)(Wikipedia)
1967年1月1日 核拡散防止条約に基づき、この日以降は核実験を成功させても、核武装の権利は認められない。アメリカ・ロシア・イギリス・フランス・中国の5か国以外の核兵器の保有を禁止。
核拡散防止条約(Wikipedia)
1975年1月1日 長野県の青木湖で、近くのホテルのスキー客送迎バスが湖に転落、24人が死亡。(青木湖バス転落事故)
青木湖バス転落事故(Wikipedia)
1979年1月1日 アメリカと中国が正式に国交回復。アメリカは中華民国(台湾)と断交。一方、中国はアメリカが台湾との商業的・文化的・その他の非公式の交流を続けていくことを確認。
米中関係(Wikipedia)
1993年1月1日 チェコスロバキアが解体し、チェコとスロバキアに分裂。ユーゴスラビア紛争のような武力衝突を免れたことから夫婦の協議離婚に見立てて「ビロード離婚」と名づけられる。(ビロード離婚)
ビロード離婚(Wikipedia)
1995年1月1日 自由貿易促進を目的として、世界貿易機関(WTO)が発足。常設事務局をスイスのジュネーヴに設置。
世界貿易機関(Wikipedia)
1999年1月1日 欧州連合(EU)の11か国で通貨・ユーロを導入。外国為替市場で米ドルに次いで2番目の規模で取引されるハード・カレンシーへ。
ユーロ(Wikipedia)
2019年1月1日 統計開始以来史上最速となる平成31年台風第1号が発生。5日に東経100度線を通過して台風からサイクロンとなる。
2019年の台風(Wikipedia)
2022年1月1日 東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国や日本・中国・オーストラリア・ニュージーランドなどが参加する地域的な包括的経済連携協定(RCEP)が発効。
地域的な包括的経済連携協定(Wikipedia)

1月2日の出来事

1月2日の出来事
年月日 出来事
1954年1月2日 皇居一般参賀者が二重橋上で将棋倒しとなり16人が死亡。(二重橋事件)
二重橋事件(Wikipedia)
1955年1月2日 前穂高岳でナイロン製ザイルの切断により登山者が墜死。関係者はロープの強度に疑問を持ち、社会問題に発展。(ナイロンザイル事件)
ナイロンザイル事件(Wikipedia)
1959年1月2日 大分空港発、岩国経由大阪行の全日空機で飛び降り自殺。飛行機の便所から不発のダイナマイト25本が発見される。(全日空機爆破未遂事件)
全日空機爆破未遂事件(Wikipedia)
1969年1月2日 新年一般参賀で昭和天皇に向かって奥崎謙三がパチンコ玉を発射。この事件を機にバルコニーに防弾ガラスを設置。(昭和天皇パチンコ狙撃事件)
奥崎謙三(Wikipedia)
2004年1月2日 アメリカの彗星探査機「スターダスト」がヴィルト第2彗星に最接近。彗星の核を撮影し、塵を採取。2006年に地球へ持ち帰る。
スターダスト (探査機)(Wikipedia)

1月3日の出来事

1月3日の出来事
年月日 出来事
1868年1月3日 江戸幕府第15代将軍・徳川慶喜の大政奉還を受けて、明治天皇より「王政復古の大号令」が発せられ、新政府が成立。
王政復古 (日本)(Wikipedia)
1938年1月3日 女優の岡田嘉子と日本共産党員の演出家・杉本良吉が樺太の国境を超えてソ連に越境。二人はソ連でスパイ容疑で逮捕され、岡田嘉子は強制収用所送り、杉本良吉は銃殺へ。
岡田嘉子(Wikipedia)
1951年1月3日 第1回NHK紅白歌合戦がラジオ放送される。2年後から大晦日放送に。テレビ放送は1953年から。
第1回NHK紅白歌合戦(Wikipedia)
1961年1月3日 アメリカが社会主義化してソ連に接近するキューバと国交断絶。2015年7月に国交を再開。
キューバ(Wikipedia)
1964年1月3日 10歳少女が全国に指名手配された男の正体を見破り、逃走していた殺人犯が逮捕される。(西口彰事件)
西口彰事件(Wikipedia)

1月4日の出来事

1月4日の出来事
年月日 出来事
1946年1月4日 戦後日本で占領政策を実施したGHQが軍人・戦犯・軍国主義者・政治家などの公職追放を指示。
公職追放(Wikipedia)
1948年1月4日 ビルマ(現在のミャンマー)がイギリスから独立し、ビルマ連邦共和国が成立。
イギリス統治下のビルマ(Wikipedia)
1959年1月4日 世界初の月着陸に失敗したソ連の月探査機「ルナ1号」が月近傍を通過した後、世界初の人工惑星となる。
ルナ1号(Wikipedia)
1968年1月4日 日経平均株価とともに日本株の代表的なベンチマークとして普及している東証株価指数(TOPIX)の基準日。この日の時価総額を100として算出する。
東証株価指数(Wikipedia)
1977年1月4日 電話ボックスに置かれていた青酸化合物入りのコカ・コーラを飲んだ高校生が死亡。(青酸コーラ無差別殺人事件)
青酸コーラ無差別殺人事件(Wikipedia)
1979年1月4日 アメリカ証券取引委員会で、グラマン社が自社の早期警戒機の売り込みのため日本の政府高官に不正資金を渡したことを告発。(ダグラス・グラマン事件)
ダグラス・グラマン事件(Wikipedia)

1月5日の出来事

1月5日の出来事
年月日 出来事
1948年1月5日 現在の名古屋市守山区で列車脱線転覆事故が発生し、36人が死亡。(名鉄瀬戸線脱線転覆事故)
名鉄瀬戸線脱線転覆事故(Wikipedia)
1956年1月5日 アメリカの女優グレース・ケリーがカンヌ国際映画祭で知り合ったモナコ大公レーニエ3世との婚約を発表。グレース・ケリーは女優業を引退へ。
グレース・ケリー(Wikipedia)
1964年1月5日 ローマ教皇パウロ6世とコンスタンディヌーポリ全地総主教アシナゴラス1世がエルサレムで会談。東西教会が分裂以来1000年ぶりに和解へ。
東西教会の分裂(Wikipedia)
1969年1月5日 千葉県野島崎沖で大型ばら積み貨物船「ぼりばあ丸」の船体が二つに折れて沈没。乗組員31名が行方不明。
ぼりばあ丸(Wikipedia)
1988年1月5日 六本木のディスコ「トゥーリア」で照明器具が落下し、3人が死亡。(六本木ディスコ照明落下事故)
六本木ディスコ照明落下事故(Wikipedia)

1月6日の出来事

1月6日の出来事
年月日 出来事
1932年1月6日 天竜・大ノ里ら32人の力士が相撲協会の体質改善などの要望書を相撲協会に提出。交渉は決裂し、当該力士らは独立団体を結成へ。(春秋園事件)
春秋園事件(Wikipedia)
1948年1月6日 ケネス・クレイボーン・ロイヤル米陸軍長官が日本の過度の弱体化を指向するGHQの占領政策を批判し、日本の経済復興を優先し、「日本を極東における共産主義の防壁にする」と演説。占領政策の転換(逆コース)を公にしたものとされる。
逆コース(Wikipedia)
1950年1月6日 静岡県の二俣町で一家4人が殺害された強盗殺人事件が発生。少年が逮捕され、冤罪事件へ。(二俣事件)
二俣事件(Wikipedia)

1月7日の出来事

1月7日の出来事
年月日 出来事
1558年1月7日 イングランド最後の大陸の領土であったカレーがフランスの軍人ギーズ公フランソワにより奪還される。
カレー (フランス)(Wikipedia)
1610年1月7日 ガリレオ・ガリレイが木星の衛星「ガニメデ」「エウロパ」「イオ」を発見。その後見つけたもう1つの衛星「カリスト」とあわせ、ガリレオ衛星と呼ばれている。
ガリレオ衛星(Wikipedia)
1935年1月7日 神奈川県川崎市内で赤痢患者が大量発生。市内における同月末までの発病者は1357人、死者21人以上。
川崎市の赤痢 (1935年)(Wikipedia)
1979年1月7日 ベトナム軍の支援によりカンプチア救国民族統一戦線がカンボジアの首都プノンペンに侵攻。ポル・ポト政権(民主カンボジア)が崩壊。
カンプチア救国民族統一戦線(Wikipedia)
1989年1月7日 昭和天皇が崩御したことに伴い、当時の皇太子明仁親王が皇位を継承。新・元号を「平成」と決定(昭和最後の日)。
昭和天皇(Wikipedia)

1月8日の出来事

1月8日の出来事
年月日 出来事
1297年1月8日 フランソワ・グリマルディはフランシスコ会の修道士姿に変装し、皇帝派に占領されていたモナコの要塞に侵入して占領。モナコ公国を建国へ。
モナコ(Wikipedia)
1932年1月8日 皇居・桜田門の外で大韓民国臨時政府の抗日武装組織に所属していた男が昭和天皇の暗殺を狙った襲撃事件を起こす。(桜田門事件)
桜田門事件(Wikipedia)

1月9日の出来事

1月9日の出来事
年月日 出来事
1806年1月9日 ナポレオン戦争などで活躍したイギリス海軍提督ホレーショ・ネルソンの、イギリスでは君主以外では初となる国葬が行われる。
ホレーショ・ネルソン (初代ネルソン子爵)(Wikipedia)
1891年1月9日 第一高等中学校講師の内村鑑三が教育勅語への拝礼をキリスト教徒の立場から拒否したため免職。(不敬事件)
内村鑑三不敬事件(Wikipedia)
1905年1月9日 ロシア帝国のサンクトペテルブルクで軍隊が労働者に発砲し、多数の死傷者が出る。これがロシア第一革命のきっかけになる。(血の日曜日事件)
血の日曜日事件 (1905年)(Wikipedia)
1918年1月9日 新潟県三俣村(現:湯沢町)で大規模な雪崩が発生し、死者155人。記録に残るものでは日本最悪の雪崩災害。(三俣の大雪崩)
三俣の大雪崩(Wikipedia)
1996年1月9日 東京・足立区で女性の首なし焼死体が発見される。(足立区首なし殺人事件)
足立区首なし殺人事件(Wikipedia)
2007年1月9日 Appleが初代iPhoneを発表。AppleのCEOスティーブ・ジョブズは「電話を再発明する」と発表。携帯電話がフィーチャーフォンからスマートフォンへ。
iPhone(Wikipedia)

1月10日の出来事

1月10日の出来事
年月日 出来事
紀元前49年1月10日 共和制ローマのカエサルが元老院の命令に背き、軍を率いてルビコン川を渡る。カエサルはイタリア本土に進軍し、ローマ内戦へ。
ローマ内戦 (紀元前49年-紀元前45年)(Wikipedia)
1723年1月10日 江戸幕府が無料の医療施設「小石川養生所」を開設。幕末まで140年あまり貧民救済施設として機能。
小石川養生所(Wikipedia)
1776年1月10日 アメリカの独立の必要性を説いたトマス・ペインの『コモン・センス』が発行され、独立にむけた世論が熟成される。
コモン・センス(Wikipedia)
1863年1月10日 ロンドンで世界初の地下鉄・メトロポリタン鉄道が開業。
メトロポリタン鉄道(Wikipedia)
1920年1月10日 ヴェルサイユ条約が発効。第一次世界大戦後の世界平和の確保と国際協力の促進を目的として国際連盟が設立される。
国際連盟(Wikipedia)

1月11日の出来事

1月11日の出来事
年月日 出来事
1851年1月11日 中国・清朝末期、洪秀全が率いる集団が武装蜂起し、漢民族の国(太平天国)を建国。(太平天国の乱)
太平天国の乱(Wikipedia)
1879年1月11日 イギリス帝国と南部アフリカのズールー王国との間で戦争勃発。イギリスが勝利し、ズールー王国の独立喪失へ。(ズールー戦争)
ズールー戦争(Wikipedia)
1965年1月11日 伊豆大島・元町地区の7割が焼失する大火事が発生。(大島大火)
大島大火(Wikipedia)

1月12日の出来事

1月12日の出来事
年月日 出来事
1914年1月12日 桜島で大噴火。大隅半島と陸続きになる。(桜島の大正大噴火)
桜島の大正大噴火(Wikipedia)
1950年1月12日 アチソン米国務長官がアメリカの防衛ラインをフィリピン・沖縄・日本・アリューシャン列島とすることを表明。朝鮮戦争の誘因に。(アチソン・ライン)
ディーン・アチソン(Wikipedia)
2007年1月12日 マックノート彗星が近日点を通過。白昼に肉眼で見ることができる大彗星となる。
マックノート彗星 (C/2006 P1)(Wikipedia)
2010年1月12日 ハイチの首都ポルトープランス近くでマグニチュード7.0の地震が発生。死者31万人以上の大災害に。(ハイチ地震)
ハイチ地震 (2010年)(Wikipedia)

1月13日の出来事

1月13日の出来事
年月日 出来事
1876年1月13日 東京都心で観測史上の最低気温となるマイナス9.2℃を記録。ちなみに日本の最低気温はマイナス41.0℃(1902年1月25日の北海道旭川市)。
1945年1月13日 愛知県の三河湾を震源とするマグニチュード6.8の三河地震が発生。戦時中であり被害の全貌は秘匿とされるも、その後の調査で愛知県を中心に2306人が死亡したと判明。
三河地震(Wikipedia)
1988年1月13日 台湾で蔣経国第3代中華民国総統が死去し、李登輝副総統が総統に就任。台湾出身者が初めて総統になる。
李登輝(Wikipedia)
1991年1月13日 国家の独立を支持するリトアニア市民に軍事侵攻したソ連兵が発砲し、13人が死亡。(リトアニア血の日曜日事件)
血の日曜日事件 (リトアニア)(Wikipedia)
1993年1月13日 山形県新庄市の男子中学生がマットの中に逆さに突っ込まれ、窒息死しているのが発見される。(山形マット死事件)
山形マット死事件(Wikipedia)

1月14日の出来事

1月14日の出来事
年月日 出来事
1874年1月14日 右大臣・岩倉具視が東京・赤坂で不平士族に襲撃され軽傷を負う。(喰違の変)
喰違の変(Wikipedia)
1903年1月14日 大谷光瑞率いる大谷探検隊がインドビハール州ラージギル郊外で釈迦が滞在したといわれる霊鷲山を発見。
霊鷲山(Wikipedia)
1959年1月14日 南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認される。
タロとジロ(Wikipedia)
2011年1月14日 民主化運動によってチュニジアのベンアリ大統領がサウジアラビアに脱出・亡命し、23年間続いた政権が崩壊。アラブの春に発展へ。(ジャスミン革命)
ジャスミン革命(Wikipedia)

1月15日の出来事

1月15日の出来事
年月日 出来事
1559年1月15日 イングランドとアイルランドの女王であるエリザベス1世がウェストミンスター寺院で戴冠。イングランドの黄金期へ。
エリザベス1世 (イングランド女王)(Wikipedia)
1873年1月15日 学制に基づいた日本で最初の小学校、東京師範学校附属小学校(現在の筑波大学附属小学校)が設立される。
筑波大学附属小学校(Wikipedia)
1919年1月15日 アメリカのボストン港湾地域において、870万リットルの糖蜜が詰まった貯蔵タンクが破裂し、糖蜜の波が時速56キロメートルの速さで街を襲い、21人が死亡。
ボストン糖蜜災害(Wikipedia)
1948年1月15日 乳幼児虐待と配給物資の粉ミルクなどの横領容疑で助産院の経営者夫妻を逮捕。(寿産院事件)
寿産院事件(Wikipedia)
1969年1月15日 鹿児島県鹿屋市で農家の夫婦が殺害される事件が発生。冤罪事件へ。
鹿児島夫婦殺し事件(Wikipedia)
1974年1月15日 南シナ海の西沙諸島で中国とベトナムの武力衝突が発生。中国側の勝利に終わり、中国は西沙諸島の全域を占領。
西沙諸島の戦い(Wikipedia)
1993年1月15日 北海道釧路沖を震源とするマグニチュード7.8の地震が発生し、釧路市で震度6を記録。この地震で2人が死亡。
釧路沖地震(Wikipedia)
2009年1月15日 米シアトル行きの旅客機がニューヨーク・マンハッタン付近のハドソン川に不時着水する航空事故が発生。乗客乗員全員が無事に生還したことから「ハドソン川の奇跡」と呼ばれる。
USエアウェイズ1549便不時着水事故(Wikipedia)
2016年1月15日 長野県軽井沢町で大型貸切バスがガードレールをなぎ倒して道路脇に転落し、15人が死亡。
軽井沢スキーバス転落事故(Wikipedia)
2020年1月15日 日本で新型コロナウイルスの最初の感染者が確認される。
新型コロナウイルス感染症 (2019年)(Wikipedia)

1月16日の出来事

1月16日の出来事
年月日 出来事
1707年1月16日 スコットランド議会で合同法が可決成立。これによりイングランド王国とスコットランド王国が合併し、連合王国としてグレートブリテン王国が成立。
合同法 (1707年)(Wikipedia)
1912年1月16日 探検家の白瀬矗率いる日本の南極探険隊が南極大陸に到着。犬ゾリで南極点に向かうも、帰路の食料を考え南極点到達を断念へ。
白瀬矗(Wikipedia)
1919年1月16日 酒の製造や販売などを禁じた禁酒法がアメリカ議会を通過。翌1920年に施行。1933年に廃止。
アメリカ合衆国憲法修正第18条(Wikipedia)
1979年1月16日 イラン革命:親米派のイラン皇帝モハンマド・レザーがエジプトに亡命。イラン・イスラム共和国を樹立へ。
イラン革命(Wikipedia)
1994年1月16日 Jリーグチャンピオンシップでヴェルディ川崎が勝利し、Jリーグ初代年間チャンピオンとなる。
1993年のJリーグ(Wikipedia)
2021年1月16日 大学入試センター試験に代わり大学入学共通テストが開始される。
大学入学共通テスト(Wikipedia)

1月17日の出来事

1月17日の出来事
年月日 出来事
1893年1月17日 ハワイ王国でアメリカ人サンフォード・ドールらが王政の廃止を宣言しハワイ臨時政府を樹立。女王リリウオカラニが退位しカメハメハ王朝が倒れる。
ハワイ王国(Wikipedia)
1966年1月17日 水素爆弾を搭載したアメリカの爆撃機がスペインのパロマレス沖で空中給油機と衝突。水爆を搭載したまま墜落し、土壌の核汚染を引き起こす。(パロマレス米軍機墜落事故)
パロマレス米軍機墜落事故(Wikipedia)
1978年1月17日 NHKのテレビ番組が日本初の電波ジャックを受ける。東京都新宿区、渋谷区などで正午のニュース番組開始に合わせ、過激派の主張が流された。
電波ジャック(Wikipedia)
1991年1月17日 多国籍軍のイラク空爆(砂漠の嵐作戦)開始により、イラクのクウェート侵攻を発端とした湾岸戦争が勃発。
湾岸戦争(Wikipedia)
1994年1月17日 米カリフォルニア州ロサンゼルスでマグニチュード6.8のノースリッジ地震が発生。建物の倒壊などにより57人が死亡。
ノースリッジ地震(Wikipedia)
1995年1月17日 淡路島沖の明石海峡を震源として、マグニチュード7.3の阪神・淡路大震災が発生。震源に近い兵庫県神戸市の被害は甚大で、死者6434人、行方不明者3人となる。
阪神・淡路大震災(Wikipedia)
2006年1月17日 前日の証券取引法違反容疑によるライブドア本社への強制捜査を受け、株式市場が暴落。(ライブドア・ショック)
ライブドア・ショック(Wikipedia)

1月18日の出来事

1月18日の出来事
年月日 出来事
1586年1月18日 中部地方を震源とするマグニチュード8.0程度と推定される巨大地震(天正地震)が発生。中部・近畿地方を中心に被害が大きく、特に岐阜県飛騨地方では大規模な山崩れが発生。
天正地震(Wikipedia)
1654年1月18日 ウクライナでペラヤースラウ会議が行われ、ウクライナはポーランドによる支配からロシアの支配下へ。
ペラヤースラウ会議 (1654年)(Wikipedia)
1778年1月18日 ジェームズ・クックがヨーロッパ人で初めてハワイ諸島に到達。
ジェームズ・クック(Wikipedia)
1911年1月18日 明治天皇の暗殺を計画したという理由で幸徳秋水ら24人に死刑、2人に有期刑の判決が下される。(幸徳事件)
幸徳事件(Wikipedia)
1943年1月18日 第二次世界大戦中、ポーランド・ワルシャワのユダヤ人隔離地域でユダヤ人のドイツ軍に対する最初の武装反乱が発生。(ワルシャワ・ゲットー蜂起)
ワルシャワ・ゲットー蜂起(Wikipedia)
1946年1月18日 名古屋の雑貨商・熊沢寛道が、南朝方の子孫(自称天皇)だと名乗りを上げる。
熊沢寛道(Wikipedia)
1969年1月18日 東大安田講堂事件:東大・安田講堂を占拠した全共闘や新左翼の学生を排除するため警視庁機動隊が出動。翌日封鎖を解除。
東大安田講堂事件(Wikipedia)

1月19日の出来事

1月19日の出来事
年月日 出来事
1934年1月19日 エチオピア皇帝の甥アラヤ・アベバの妃に黒田広志子爵の次女の黒田雅子さんが内定。エチオピアの利権を狙っていたイタリアの干渉で破談へ。
ハイレ・セラシエ1世(Wikipedia)
1977年1月19日 第二次世界大戦中、連合国軍に向けた日本のプロパガンダ放送に協力した女性アナウンサー(東京ローズことアイバ戸栗ダキノ)がフォード米大統領の特赦によりアメリカ国籍を回復。
東京ローズ(Wikipedia)
1991年1月19日 登山家の田部井淳子が南極大陸最高峰ヴィンソン・マシフ登頂に成功し、女性で初めて世界六大陸の最高峰を征服。
田部井淳子(Wikipedia)
2010年1月19日 日本航空と子会社2社が戦後最大の経営破綻(負債総額2兆3000億円超)で会社更生法を申請。
日本航空の歴史(Wikipedia)

1月20日の出来事

1月20日の出来事
年月日 出来事
1936年1月20日 エドワード8世がイギリス国王に即位。離婚歴のあるアメリカ人女性と結婚するためにわずか325日で退位(王冠を賭けた恋)。
エドワード8世 (イギリス王)(Wikipedia)
1941年1月20日 アメリカのフランクリン・ルーズベルト大統領が史上初めて3期目に突入。戦時中の1945年1月20日には4期目に入る。後に憲法改正によって大統領は2期までと定められる。
フランクリン・ルーズベルト(Wikipedia)
1956年1月20日 将棋の王将戦で升田幸三が大山康晴名人を相手に香を引いて勝利。
升田幸三(Wikipedia)
1981年1月20日 イランアメリカ大使館人質事件:人質52人が444日ぶりに解放。
イランアメリカ大使館人質事件(Wikipedia)
2009年1月20日 バラク・オバマが第44代アメリカ合衆国大統領に就任。アメリカ史上初の黒人の大統領。
バラク・オバマ(Wikipedia)

1月21日の出来事

1月21日の出来事
年月日 出来事
1793年1月21日 前年にフランス革命が起こり、この日フランス国王であったルイ16世が断頭台で処刑される。
ルイ16世 (フランス王)(Wikipedia)
1937年1月21日 衆議院議員の浜田国松が軍部による政治への干渉を批判。陸軍大臣に対して腹切りを賭けて発言の誠実さを問う。(腹切り問答)
腹切り問答(Wikipedia)
1940年1月21日 日本の貨客船「浅間丸」が房総半島沖でイギリス海軍の軽巡洋艦の臨検を受け、当時イギリスと交戦中のドイツ人乗客21人が戦時捕虜として連行される。(浅間丸事件)
浅間丸事件(Wikipedia)
1952年1月21日 北海道札幌市で警察官射殺事件が発生。再審請求を巡り、最高裁は「疑わしきは被告の利益に」という刑事裁判の原則が適用されるとの指針を示し、以後再審開始のハードルが下がる。(白鳥事件)
白鳥事件(Wikipedia)
1968年1月21日 核爆弾を搭載したアメリカの爆撃機がグリーンランド(デンマークの自治領)に墜落。核弾頭が破裂・飛散し、大規模な放射能汚染を引き起こす。(チューレ空軍基地米軍機墜落事故)
チューレ空軍基地米軍機墜落事故(Wikipedia)

1月22日の出来事

1月22日の出来事
年月日 出来事
1905年1月22日 ロシアの首都サンクトペテルブルクで、労働者のデモ隊に軍隊が発砲。1千人以上死亡。ロシア革命のきっかけとなる。(血の日曜日事件)
血の日曜日事件 (1905年)(Wikipedia)
1973年1月22日 アメリカの最高裁が妊娠中絶を規制する米国内法の大部分を違憲無効とする判断を示す。アメリカにおいて最も政治論争の対象となっている判例の一つ。(ロー対ウェイド事件)
ロー対ウェイド事件(Wikipedia)
1981年1月22日 佐賀県唐津市の漁港で水没している自動車から男性の遺体が発見される。当初保険金殺人の被害者とされていた水産会社社長が実は加害者であった。(佐賀替え玉保険金殺人事件)
佐賀替え玉保険金殺人事件(Wikipedia)
2002年1月22日 静岡県三島市の山中で女子短大生が拉致・強姦・焼殺される。「極めて残虐、非情」として、殺害被害者が1人で、前科のなかった被告人に異例の死刑判決へ。(三島女子短大生焼殺事件)
三島女子短大生焼殺事件(Wikipedia)
2021年1月22日 核兵器を包括的に法的禁止とする初の国際条約である「核兵器禁止条約」が発効する。核兵器保有国や日本などアメリカと軍事同盟を結ぶ国々は条約に不参加。
核兵器禁止条約(Wikipedia)

1月23日の出来事

1月23日の出来事
年月日 出来事
1902年1月23日 日本陸軍の青森県・八甲田山における冬季軍事訓練において、青森歩兵第5連隊210人が雪中行軍の途中で遭難し、199人が死亡。世界最大級の山岳遭難事故となる。(八甲田雪中行軍遭難事件)
八甲田雪中行軍遭難事件(Wikipedia)
1905年1月23日 奈良県吉野郡小川村(現在の東吉野村)で若いオスのニホンオオカミが捕獲され、これがニホンオオカミの確実な最後の生息情報となる。
ニホンオオカミ(Wikipedia)
2002年1月23日 BSE(牛海綿状脳症)対策の国産牛肉買い取り制度を悪用し、雪印食品が牛肉表示を偽装し、補助金詐取を行っていたことが発覚。雪印食品は経営が悪化し廃業・解散へ。(雪印牛肉偽装事件)
雪印牛肉偽装事件(Wikipedia)
2006年1月23日 ライブドア事件:ライブドアの証券取引法違反容疑で堀江貴文社長ら経営陣を逮捕。
ライブドア事件(Wikipedia)

1月24日の出来事

1月24日の出来事
年月日 出来事
1848年1月24日 アメリカ西海岸カリフォルニアの川底で砂金が発見される。カリフォルニア・ゴールドラッシュの始まり。
カリフォルニア・ゴールドラッシュ(Wikipedia)
1951年1月24日 山口県麻郷村八海で強盗殺人事件が起きる。最高裁で犯人が共犯者として名指しして逮捕された4人が無罪へ。『真昼の暗黒』と題して映画化される。(八海事件)
八海事件(Wikipedia)
1972年1月24日 戦争終結から27年目、アメリカ領グアム島で地元猟師に残留日本兵・横井庄一が発見される。
横井庄一(Wikipedia)
2016年1月24日 沖縄県名護市でみぞれを観測。みぞれは観測上「雪」として扱うため、沖縄本島で初めて雪が観測される。(平成28年豪雪)
平成28年の大雪(Wikipedia)

1月25日の出来事

1月25日の出来事
年月日 出来事
1077年1月25日 カノッサの屈辱。ローマ王ハインリヒ4世が、教皇グレゴリウス7世による教会破門の許しを乞うためカノッサ城の門前で3日間立ちつくして破門を許される。
カノッサの屈辱(Wikipedia)
1573年1月25日 遠江国の三方ヶ原(現在の静岡県浜松市内)で信長包囲網に参加すべく上洛の途上にあった武田信玄と徳川家康の軍が戦い、武田軍が勝利。(三方ヶ原の戦い)
三方ヶ原の戦い(Wikipedia)
1683年1月25日 江戸・駒込の大円寺から出火し、翌朝まで延焼。死者は最大3500人と推計。(天和の大火)
天和の大火(Wikipedia)
1858年1月25日 陸奥盛岡藩の大島高任が釜石に洋式高炉を建造し、日本で初めて鉄鉱石製錬による連続出銑操業に成功。
大島高任(Wikipedia)
1924年1月25日 フランスで第1回の冬季オリンピックとなる1924年シャモニー・モンブランオリンピックが開幕。2月5日まで。
1924年シャモニー・モンブランオリンピック(Wikipedia)

1月26日の出来事

1月26日の出来事
年月日 出来事
1788年1月26日 イギリスのアーサー=フィリップ海軍大佐に率いられた1030人の流刑囚が流刑植民地のオーストラリアに初上陸。(オーストラリアの日)
アーサー・フィリップ(Wikipedia)
1905年1月26日 南アフリカのカリナン鉱山で史上最大のダイヤモンド原石「カリナン」(3106カラット / 621.2g)を発見。カリナンはより大きな原石の一部であると考えられているが、残りは発見されていない。
カリナン(Wikipedia)
1948年1月26日 帝国銀行椎名町支店で東京都衛生員を名乗る男が行員12人を毒殺し、現金・小切手18万1千円を強奪。(帝銀事件)
帝銀事件(Wikipedia)
1949年1月26日 法隆寺金堂で火災が発生し、国宝の壁画が焼失。翌年に文化財保護法を制定。
法隆寺(Wikipedia)
1979年1月26日 大阪市の三菱銀行北畠支店で警官2人と行員2人を殺害した犯人が客らを人質に42時間籠城。28日、大阪府警により射殺される。(三菱銀行人質事件)
三菱銀行人質事件(Wikipedia)
2001年1月26日 東京のJR山手線新大久保駅で、ホームから転落した1人と、助けようと線路に降りた2人が電車に轢かれて死亡。(新大久保駅乗客転落事故)
新大久保駅乗客転落事故(Wikipedia)

1月27日の出来事

1月27日の出来事
年月日 出来事
1868年1月27日 新政府軍と旧幕府軍との間で鳥羽・伏見の戦い(京都)が勃発。戊辰戦争(1868~1869)の初戦となる。
鳥羽・伏見の戦い(Wikipedia)
1869年1月27日 榎本武揚ら、旧幕府軍が箱館で蝦夷の領有を宣言。いわゆる蝦夷共和国が発足する。
蝦夷共和国(Wikipedia)
1967年1月27日 アメリカ、イギリス、ソ連などを含む60か国以上の国が宇宙条約に署名。宇宙空間における探査・利用の自由、領有の禁止、平和利用の原則、国家への責任集中原則が定められた。
宇宙条約(Wikipedia)
1971年1月27日 神奈川県三浦郡葉山町の御用邸が放火されて本邸が全焼。その後統合失調症の病歴を持つ男が逮捕され、不起訴処分へ。(葉山御用邸放火事件)
葉山御用邸放火事件(Wikipedia)
1973年1月27日 アメリカ、北ベトナム、南ベトナム、南ベトナム解放民族戦線の四者でベトナム和平パリ協定を締結。ベトナム戦争が正式に終戦。
パリ協定 (ベトナム和平)(Wikipedia)
1989年1月27日 佐賀県北方町で、道路脇の崖下から女性3人の遺体が発見される。未解決事件となっている佐賀女性7人連続殺人事件。
佐賀女性7人連続殺人事件(Wikipedia)

1月28日の出来事

1月28日の出来事
年月日 出来事
1938年1月28日 メルセデス・ベンツを運転するレーシングドライバーのルドルフ・カラツィオラが、ドイツのアウトバーンで公道上の最高速度記録432.7kmを達成。2017年に更新されるまで80年近くにわたる記録へ。
ルドルフ・カラツィオラ(Wikipedia)
1946年1月28日 神奈川県秦野市で運転士がいない電車が約10キロ暴走したのち急カーブで脱線転覆。死者30人、重軽傷者165人の大惨事に。
日本の鉄道事故 (1949年以前)(Wikipedia)
1948年1月28日 関西汽船の連絡船「女王丸」が瀬戸内海で戦時中にアメリカ軍が敷設した機雷に触れ沈没。死者行方不明183人。(女王丸遭難事件)
女王丸遭難事件(Wikipedia)
1985年1月28日 長野県長野市で大学生ら46人を乗せた三重交通のバスがガードレールを破り水深4メートル、水温4度の犀川に転落。死者25人。(犀川スキーバス転落事故)
犀川スキーバス転落事故(Wikipedia)
1986年1月28日 アメリカのスペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げから73秒後に分解し、7人の乗組員全員が死亡。この事故によりシャトル計画は32か月間にわたって中断へ。(チャレンジャー号爆発事故)
チャレンジャー号爆発事故(Wikipedia)
2000年1月28日 新潟県三条市で1990年11月から行方不明になっていた少女が新潟県柏崎市の民家で9年2か月ぶりに発見・保護される。少女は住民の男によって民家に拉致・監禁されていたことが判明。(新潟少女監禁事件)
新潟少女監禁事件(Wikipedia)

1月29日の出来事

1月29日の出来事
年月日 出来事
1886年1月29日 ドイツの自動車技術者のカール・ベンツが世界初となるガソリン自動車の特許を取得。
カール・ベンツ(Wikipedia)
1891年1月29日 リリウオカラニがハワイ王国第8代国王に即位。唯一の女王であり、最後の国王へ。
リリウオカラニ(Wikipedia)
1940年1月29日 大阪市此花区の安治川口駅構内において列車脱線転覆火災事故が発生し、死者189人、重軽傷者69人。現在に至るまで史上最悪の死者数を出した列車事故。(西成線列車脱線火災事故)
西成線列車脱線火災事故(Wikipedia)
1957年1月29日 日本の第1次南極観測隊が南極大陸の東オングル島に上陸し、昭和基地を開設。
昭和基地(Wikipedia)

1月30日の出来事

1月30日の出来事
年月日 出来事
1649年1月30日 絶対王政を強行し議会と対立したイングランド国王チャールズ1世が、清教徒革命(イングランド内戦)で敗れて処刑される。
チャールズ1世 (イングランド王)(Wikipedia)
1703年1月30日 大石良雄ら旧赤穂藩士47人が吉良邸に侵入し、吉良上野介を討ちとる。吉良の首を亡き主君の浅野内匠頭の墓前に供え、46人は幕府の指示に従って切腹へ。(赤穂事件)
赤穂事件(Wikipedia)
1902年1月30日 ロシア帝国の東アジア進出政策に対抗するため、日本とイギリス間で日英同盟が調印される。中国(清国)・朝鮮(大韓帝国)における両国の特殊権益の承認、いずれかが開戦した場合の他方の中立などが規定される。
日英同盟(Wikipedia)
1933年1月30日 ドイツでヒンデンブルク大統領がヒトラーを首相に指名。
アドルフ・ヒトラー(Wikipedia)
1948年1月30日 非暴力や不服従による抵抗運動で知られるインド独立の父、マハトマ・ガンディーがヒンドゥー教徒とイスラム教徒による宗教対立のなか狂信的なヒンドゥー教徒によって暗殺される。
マハトマ・ガンディー(Wikipedia)
1957年1月30日 群馬県・相馬ヶ原演習場のアメリカ軍射撃場内で薬莢拾いの農婦がアメリカ軍兵士ジラードにより射殺される。(ジラード事件)
ジラード事件(Wikipedia)
1972年1月30日 北アイルランド・ロンドンデリーで公民権を求めるデモ行進中のカトリック系住民27人がイギリス治安部隊に銃撃され、14人が死亡。これを機にアイルランド共和軍(IRA)への支持が拡大し、北アイルランド紛争は激化。
血の日曜日事件 (1972年)(Wikipedia)

1月31日の出来事

1月31日の出来事
年月日 出来事
1879年1月31日 夫を毒殺の後、各地で犯罪を重ね「明治の毒婦」と呼ばれた高橋お伝が、斬首刑に処される。
高橋お伝(Wikipedia)
1947年1月31日 GHQ最高司令官ダグラス・マッカーサーが翌日に予定されていた二・一ゼネストの中止を命令。全官公庁共闘の伊井弥四郎委員長が命令に基づきスト中止をラジオで発表。
二・一ゼネスト(Wikipedia)
1961年1月31日 アメリカ初の有人宇宙飛行計画(マーキュリー計画)の最後から2番目の試験飛行として、チンパンジーのハムを乗せた宇宙船がフロリダ州から打ち上げられ、約17分の弾道飛行をした後、大西洋上に無事着水。
マーキュリー・レッドストーン2号(Wikipedia)
1979年1月31日 甲子園や大学野球で活躍した江川卓がキャンプイン前日に突如阪神に入団し、小林繁投手と即日トレードで巨人に移籍。(江川事件)
江川事件(Wikipedia)
1980年1月31日 三重県熊野市二木島町で熊野一族7人殺害事件が発生。犯人は猟銃・斧で親族10人を殺傷して自殺した。
熊野一族7人殺害事件(Wikipedia)
1983年1月31日 10年間に東海地方・近畿地方で8人を相次いで殺害した勝田清孝が逮捕される。勝田は10年間で約300件に及ぶ窃盗・強盗殺人を起こしている。
勝田清孝事件(Wikipedia)
2001年1月31日 静岡県焼津市沖の駿河湾上空で日本航空の旅客機同士によるニアミス事故(最接近距離約135m)が発生。回避操作による急降下で搭乗者9人が重傷。(日本航空機駿河湾上空ニアミス事故)
日本航空機駿河湾上空ニアミス事故(Wikipedia)

テキストのコピーはできません。