HOME > 今日は何の日 > 9月22日は何の日

9月22日は何の日

9月22日は「孤児院の日」「カーフリーデー」「世界サイの日」です。

他には「B.LEAGUEの日」など全6個の記念日があります。

月日 記念日
9月21日 「ファッションショーの日」「国際平和デー」「世界アルツハイマーデー」
9月22日 「孤児院の日」「カーフリーデー」「世界サイの日」
9月23日 「万年筆の日」「テニスの日」
誕生日 誕生花 花言葉
9月21日 コルチカム 「私の最良の日々は過ぎ去った」「危険な美しさ」
9月22日 センニチコウ 「色あせぬ愛」「不朽」
9月23日 ヒガンバナ 「悲しき思い出」「あきらめ」「独立」「情熱」
今日の名言

自分自身を裏切らない努力の姿勢が未来の結果として現れてくる。
- 羽生善治 -
(日本の将棋棋士、十九世名人 / 1970~)

元気が出る名言 心に響く名言
以下では9月22日の記念日の由来、9月22日生まれの誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

9月22日の記念日・行事

9月22日の記念日・行事は「孤児院の日」「カーフリーデー」「世界サイの日」などです。

孤児院の日

1887年(明治20年)9月22日、医学生であった石井十次が日本初の孤児院「孤児教育会」(後の岡山孤児院)を創設しました。

「児童福祉の父」石井十次

幕末、高鍋藩(現在の宮崎県高鍋町)の下級武士の長男として生まれた石井十次(1865~1914)は、キリスト教に入信し、岡山県医学校の医学生として医師になることを目指していました。

そんな中、夫に先立たれ生活に困窮する母親から子どもを預かったことをきっかけに孤児院「孤児教育会」(後の岡山孤児院)を創設。その後、預かる子どもの数が増え、育児事業に専念するために医師として働くことを断念しました。

その生涯を孤児救済に捧げた石井十次は「児童福祉の父」とも称されます。

岡山孤児院(1906年)
岡山孤児院

【関連・参考サイト】
石井十次(Wikipedia)
ジョージ・ミュラー(Wikipedia)
孤児院(Wikipedia)

カーフリーデー

1997年(平成9年)にフランスのラ・ロシェルで「車のない日」という啓発イベントとして始まり、翌年からはフランス環境省の呼びかけで毎年9月22日にフランス全土に行われるようになりました。

2000年(平成12年)には「カーフリーデー」として欧州委員会の支援プロジェクトとなり、ヨーロッパ中に広がりました。

カーフリーデーとは

カーフリーデーは、排出ガス、渋滞、事故、騒音など、自動車の利用が都市の安全や環境に与える影響に関心を持ち、望ましい都市交通のあり方を考えるための社会啓発活動です。

この日に合わせて、街の特定の地域において、マイカーの使用を抑制し、公共交通機関、自転車、徒歩の使用をメインとする歩行者優先の空間をつくります。

また、都市の交通・環境問題に関するシンポジウムやイベントが開催されます。

2021 年(令和3年)は、世界53か国3184都市、日本では9都市(木更津、横浜、逗子、金沢、福井、豊橋、大阪、奈良、福山)が参加しています。

自転車

【関連・参考サイト】
カーフリーデー(Wikipedia)
カーフリーデーin金沢(金沢市)

世界サイの日

絶滅の危機に瀕しているサイを守るため、世界自然保護基金(WWF)南アフリカ委員会が2010年(平成22年)に提唱。

この日に合わせて、サイを飼育する世界各地の動物園などで啓発活動が行われます。

世界に生息する5種のサイ

世界にはアフリカの「クロサイ」「シロサイ」と、アジアの「インドサイ」「ジャワサイ」「スマトラサイ」の5種が生息します。

これらの野生のサイは角を標的にした密猟や、生息地の消失などによって絶滅の危機に瀕しています。

アジアではサイの角を高貴薬として珍重し、中東では短剣の柄がサイの角で作られたものが最高級品とされてきました。

サイの保護が行われ、法律で取引が規制されている現在でもサイの角は高値で売買されているといいます。

世界サイの日

【関連・参考サイト】
サイ(Wikipedia)

9月22日の記念日一覧

9月22日の記念日は全部で6個あります。

はじまり

初めての日や始まりの日に基づく記念日です。
「はじまり」記念日一覧

9月22日の記念日(はじまり)
孤児院の日 1887年(明治20年)9月22日、医学生であった石井十次が日本初の孤児院「孤児教育会」(後の岡山孤児院)を創設しました。

生き物

動物や昆虫などの生き物に関する記念日です。
「生き物」記念日一覧

9月22日の記念日(生き物)
世界サイの日(World Rhino Day) 絶滅の危機に瀕しているサイを守るため、世界自然保護基金(WWF)南アフリカ委員会が提唱。
この日に合わせて、サイを飼育する世界各地の動物園などで啓発活動が行われます。

スポーツ・運動

スポーツや運動に関する記念日です。
「スポーツ・運動」記念日一覧

9月22日の記念日(スポーツ・運動)
B.LEAGUEの日 男子プロバスケットボール「B.LEAGUE」(Bリーグ)の発展を目的に、(公社)ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグが制定。
日付はリーグ初年度のシーズン開幕日(2016年9月22日)から。
花園ラグビーの日 ラグビーというスポーツに対する関心と理解を深めてもらうとともに、「ラグビーのまち東大阪」をアピールするため、東大阪市が制定。
日付は、東大阪市花園ラグビー場でラグビーワールドカップ2019日本大会の初戦が行われた日(2019年9月22日)から。

病気・医療

病気や医療に関する記念日です。
「病気・医療」記念日一覧

9月22日の記念日(病気・医療)
ライソゾーム病の日 ライソゾーム病を中心とする難病の社会的認知度を向上させたいと、(一社)Sakura Network Japanが制定。
日付は、ライソゾーム病の疾患啓発シンボルマーク「シルバーウイング」の活動開始日(2012年9月22日)から。

国際的な記念日

国際的な記念日です(国際デー以外)。
「国際的な記念日」一覧

9月22日の国際的な記念日
カーフリーデー(World Car-Free Day) 1997年にフランスのラ・ロシェルで「車のない日」という啓発イベントとして始まり、翌年からはフランス環境省の呼びかけで毎年9月22日にフランス全土に行われるようになりました。
2000年には「カーフリーデー」として欧州委員会の支援プロジェクトとなり、ヨーロッパ中に広がりました。

秋分の日の記念日一覧

毎年9月23日頃が二十四節気の「秋分」になります(2024年は9月22日、2025年は9月23日)。太陽が真東から昇り真西に沈む日であり、昼と夜の長さがほぼ同じになります。
「二十四節気・雑節」記念日一覧

秋分の日の記念日
酒風呂の日 四季の節目である日に酒風呂に入り、健康増進をはかってほしいと、(株)高橋助作酒造店の高橋邦芳氏が制定。
日付は「春分」「夏至」「秋分」「冬至」の日に。
お墓参りの日 お盆や春と秋の彼岸などにお墓参りをすることで、先祖代々に手を合わせる日本らしい文化を未来へとつなげていきたいと、 (一社)日本石材産業協会が制定。
日付は、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことが趣旨とされる国民の祝日「秋分の日」(9月23日頃)に。
夕陽の日 夕陽を眺めながら大切な人と語り合い、自らと自らを取り巻く人々に想いをめぐらして過ごす日にしてほしいと、夕陽と語らいの宿ネットワークが制定。
日付は、「秋分の日」(9月23日頃)は先祖を敬い、亡くなった人をしのぶ日であり、西に沈む太陽を見てその美しさや奥深さを心に留めるのにふさわしい日との思いから。
ロブサルツマン・パジャマの日 快適な睡眠で免疫力を上げるなど、健康のためにパジャマを着て寝てほしいと、ルームウェアブランド「ロブサルツマン」を展開する(株)ラビオワークスが制定。
日付は、パジャマを着てぐっすりと眠る習慣をスタートさせるのにふさわしい季節の変わり目の「秋分の日」(9月23日頃)に。

毎月22日の記念日一覧

毎月22日の記念日
ショートケーキの日 日付は、カレンダーの22日の上は15日(イチゴ)があり、ショートケーキの上にもイチゴがのっていることから毎月22日に。
禁煙の日 タバコの害に関する知識の普及や受動喫煙の防止を含む社会的な禁煙の推進をはかるため、禁煙推進学術ネットワークが制定。
日付は、数字の「2」を白鳥(スワン=吸わん)に見立てて、毎月22日を「スワンスワン=吸わん吸わん」の「禁煙の日」にという語呂合わせから。
ラブラブサンドの日 サンドイッチ「ラブラブサンド」の美味しさをより多くの人に知ってもらいたいと、日糧製パン(株)が制定。
日付は、22日を「ふ(2)うふ(2)」(夫婦)と読む語呂合わせから、夫婦で「ラブラブサンド」をプレゼントして日頃の感謝の気持ちを表すとともに、ラブラブなカップルには「ラブラブサンド」を仲良く分け合い、将来夫婦になってほしいとの願いを込めて毎月22日に。
カニカマの日 かに風味かまぼこ「カニカマ」の美味しさをより多くの人に味わってもらいたいと、(株)スギヨが制定。
日付は、かにのハサミの形状が漢字の「ニニ」に似ていることから毎月22日に。

【関連・参考サイト】
9月22日(Wikipedia)
日本記念日協会

9月22日の誕生花

9月22日の誕生花は「センニチコウ」「アカネ」「サワギキョウ」です。

9月22日の誕生花
誕生花 花言葉
センニチコウ 「色あせぬ愛」「不朽」
アカネ 「私を思って」「媚び」
サワギキョウ 「高貴」「悪意」「特異な才能」
花言葉の由来

センニチコウの花言葉は「色あせぬ愛」「不朽」です。

これらの花言葉は、センニチコウの長い花期やドライフラワーにしても美しい花色を保つことに由来します。

センニチコウ(開花時期:7月~11月)
花言葉:「色あせぬ愛」「不朽」
西洋の花言葉:「unfading love(色あせぬ愛)」「immortality(不死、不滅)」

センニチコウ
photo: きうこ

アカネ(開花時期:8月~10月)
花言葉:「私を思って」「媚び」

アカネ
‘Uncle Carl’ (カールおじさん).

サワギキョウ(開花時期:8月~9月)
花言葉:「高貴」「悪意」「特異な才能」

サワギキョウ
photo: Kabacchi

【関連・参考サイト】
9月22日の誕生花


前日  9月22日  翌日

テキストのコピーはできません。