9月22日の誕生花は「センニチコウ」「アカネ」「サワギキョウ」です。
誕生花 | 花言葉 |
---|---|
センニチコウ | 「色あせぬ愛」「不朽」 |
アカネ | 「私を思って」「媚び」 |
サワギキョウ | 「高貴」「悪意」「特異な才能」 |
以下では花言葉の由来や西洋の花言葉、この日に生まれた偉人・有名人などをご紹介します。
誕生花(366日カレンダー)
目次
9月22日の誕生花「センニチコウ」
![センニチコウ](https://nannohi-guide.jp/wp/wp-content/uploads/2022/08/sennichikou_01.jpg)
花言葉 | 「色あせぬ愛」「不朽」 |
---|---|
西洋 (英語) |
「unfading love(色あせぬ愛)」「immortality(不死、不滅)」 |
花言葉の由来
センニチコウの花言葉は「色あせぬ愛」「不朽」です。
これらの花言葉は、センニチコウの長い花期やドライフラワーにしても美しい花色を保つことに由来します。
科・属 | ヒユ科センニチコウ属 |
---|---|
学名 | Gomphrena globosa |
和名 | 千日紅(センニチコウ) |
別名 | 千日草(センニチソウ) |
英名 | Globe amaranth |
原産地 | 熱帯アメリカ、熱帯アフリカ |
開花時期 | 7月~11月 |
出回り時期 | 7月~11月 |
花持ち日数 | 5~10日程度 |
花色 | 赤、ピンク、白、紫など |
誕生花 | 8月14日、9月22日 |
9月22日の誕生花「アカネ」
![アカネ](https://nannohi-guide.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/akane_01.jpg)
花言葉 | 「私を思って」「媚び」 |
---|
科・属 | アカネ科アカネ属 |
---|---|
学名 | Rubia argyi |
和名 | 茜(アカネ) |
英名 | Madder |
原産地 | 日本、中国、朝鮮半島 |
開花時期 | 8月~10月 |
花色 | 淡黄緑、白 |
誕生花 | 9月16日、9月22日 |
9月22日の誕生花「サワギキョウ」
![サワギキョウ](https://nannohi-guide.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/sawagikyou_01.jpg)
花言葉 | 「高貴」「悪意」「特異な才能」 |
---|
花言葉の由来
サワギキョウの花言葉は「高貴」「悪意」「特異な才能」です。
「高貴」は、すらりと伸びた茎に気品のある青紫色の花を咲かせることに由来します。
「悪意」は、全草にロベリンというアルカロイドが含まれ有毒であることにちなみます。
科・属 | キキョウ科ミゾカクシ属 |
---|---|
学名 | Lobelia sessilifolia |
和名 | 沢桔梗(サワギキョウ) |
別名 | 丁字菜(チャウジナ) |
英名 | 無 |
原産地 | 日本、朝鮮半島、中国、シベリア東部 |
開花時期 | 8月~9月 |
花色 | 紫、青紫など |
誕生花 | 9月22日、10月30日 |
9月22日の主な記念日
記念日 | 「孤児院の日」「カーフリーデー」「世界サイの日」 |
---|
記念日の詳細ページはこちら
9月の誕生花一覧
月日 | 誕生花 |
---|---|
9月1日 | 「スパティフィラム」「キキョウ」 |
9月2日 | 「チューベローズ」 |
9月3日 | 「マーガレット」 |
9月4日 | 「ダチュラ」「ブドウ」「モントブレチア」 |
9月5日 | 「ケイトウ」「オミナエシ」 |
9月6日 | 「ナスタチウム」「ミソハギ」 |
9月7日 | 「オレンジ」「クロユリ」「ハマナス」 |
9月8日 | 「ゼフィランサス」「ホウセンカ」 |
9月9日 | 「キク」「シオン」「ヘクソカズラ」 |
9月10日 | 「ダリア」「シュウカイドウ」「ヒソップ」 |
9月11日 | 「アロエ」「ムクゲ」「トウワタ」 |
9月12日 | 「アイ」「クレマチス」 |
9月13日 | 「ゼフィランサス」「ブッドレア」 |
9月14日 | 「シュウメイギク」「アゲラタム」 |
9月15日 | 「ススキ」 |
9月16日 | 「アカネ」「リンドウ」「ペンタス」 |
9月17日 | 「フウセンカズラ」「ミセバヤ」 |
9月18日 | 「ホウセンカ」「アザミ」 |
9月19日 | 「サルビア」 |
9月20日 | 「ヒガンバナ」「ヤブラン」 |
9月21日 | 「コルチカム」「サンビタリア」 |
9月22日 | 「センニチコウ」「アカネ」「サワギキョウ」 |
9月23日 | 「ヒガンバナ」 |
9月24日 | 「ハギ」「ブドウ」 |
9月25日 | 「ペチュニア」「ハゲイトウ」 |
9月26日 | 「ハス」「ポーチュラカ」「モミジアオイ」 |
9月27日 | 「コスモス」「トレニア」 |
9月28日 | 「フジバカマ」「シオン」「ヘレニウム」 |
9月29日 | 「ポーチュラカ」「リンゴ」「ツンベルギア」 |
9月30日 | 「モンステラ」「ゼフィランサス」「シュウメイギク」 |
【関連・参考サイト】
9月22日の誕生花(花言葉-由来)