HOME > 誕生花 > 9月7日の誕生花

9月7日の誕生花

9月7日の誕生花は「オレンジ」「クロユリ」「ハマナス」です。

9月7日の誕生花
誕生花 花言葉
オレンジ(花) 「純粋」「愛らしさ」「花嫁の喜び」
クロユリ 「恋」「呪い」
ハマナス 「悲しくそして美しく」

以下では花言葉の由来西洋の花言葉、この日に生まれた偉人・有名人などをご紹介します。
誕生花(366日カレンダー)

9月7日の誕生花「オレンジ」

オレンジの花
photo: Joan Simon
オレンジ(花)の花言葉
花言葉 「純粋」「愛らしさ」「花嫁の喜び」
西洋
(英語)
「purity(純粋)」「Your purity equals your loveliness(あなたの純粋さはあなたの愛らしさと釣り合っている)」
花言葉の由来

オレンジ(花)の花言葉は「純粋」「愛らしさ」「花嫁の喜び」です。

これらの花言葉は、西洋の結婚式でオレンジの花が花嫁の髪飾りに使われることに由来します。

オレンジについて
科・属 ミカン科ミカン属
学名 Citrus sinensis
和名 甘橙(アマダイダイ)
別名 オレンジ
英名 Sweet orange, Orange, Orange blossom(オレンジの花)
原産地 インド北部のアッサム地方
開花時期 4月~6月
花色
誕生花 9月7日

9月7日の誕生花「クロユリ」

クロユリ
photo: Kabacchi
クロユリの花言葉
花言葉 「恋」「呪い」
花言葉の由来

クロユリの花言葉は「恋」「呪い」です。

「恋」は、好きな人への想いを込めたクロユリをその人の近くにそっと置き、相手がそのクロユリを手にすれば、いつの日か二人は結ばれるというアイヌ民族の伝説に由来します。

「呪い」は側室を殺してしまった黒百合伝説にちなみます。

黒百合伝説

戦国武将の佐々成政(1536~1588)には、早百合(さゆり)という美しい側室がいたといいます。成政は早百合を深く寵愛し、早百合は懐妊しました。

それが嫉妬を呼んだか、早百合が密通をし、お腹の中にいる子どもは成政の子ではないという噂が流れます。

これを聞いた成政は烈火の如く怒り、早百合とその一族を殺してしまいます。その際、早百合は「立山にクロユリの花が咲いたら、佐々家は滅亡する」との呪いの言葉を残して死んだともいわれます。

クロユリについて
科・属 ユリ科バイモ属
学名 Fritillaria camschatcensis
和名 黒百合(クロユリ)
別名 蝦夷黒百合(エゾクロユリ)
英名 Kamchatka lily, Kamchatka fritillary
原産地 日本の中部~カムチャッカ半島、北アメリカ北西部(高山帯の草地)
開花時期 4月~8月
出回り時期 5月~6月(最盛期は5月)
花持ち日数 3~5日程度
花色 黒紫、暗紫褐色
誕生花 8月12日、9月7日

9月7日の誕生花「ハマナス」

ハマナス
photo: Bud
ハマナスの花言葉
花言葉 「悲しくそして美しく」
花言葉の由来

ハマナスの花言葉は「悲しくそして美しく」です。

ハマナスは初夏から晩夏にかけて次々に花を咲かせますが、ひとつひとつの花は一日でしぼんでしまいます。

「悲しくそして美しく」もハマナスが一日花であることにちなみます。

ハマナスについて
科・属 バラ科バラ属
学名 Rosa rugosa
和名 浜茄子(ハマナス)、浜梨(ハマナス)
別名 浜梨(ハマナシ)
英名 Ramanas rose, Japanese rose, Rugosa rose
原産地 東アジアの温帯から冷帯
開花時期 5月~8月
出回り時期 5月~8月(最盛期は6~7月)
花持ち日数 一つの花は1日(開花期間は2~3か月程度)
花色 赤、ピンク、白
誕生花 7月5日、9月7日

9月7日生まれの偉人・有名人

9月7日生まれの有名人
誕生日 有名人 職業 年齢
923年9月7日 朱雀天皇 第61代天皇 28歳没
1533年9月7日 エリザベス1世 イングランド女王 69歳没
1641年9月7日 徳川家綱 江戸幕府第4代将軍 38歳没
1915年9月7日 伊藤清 数学者 93歳没
1924年9月7日 ダニエル・イノウエ アメリカの日系政治家 88歳没
1930年9月7日 ソニー・ロリンズ アメリカのジャズ・サックス奏者 94歳
1956年9月7日 長渕剛 シンガーソングライター 68歳
1994年9月7日 山﨑賢人 俳優 30歳

9月7日の主な記念日

9月7日の記念日
記念日 「絶滅危惧種の日」
記念日の詳細ページはこちら

9月の誕生花一覧

9月の誕生花一覧
月日 誕生花
9月1日 「スパティフィラム」「キキョウ」
9月2日 「チューベローズ」
9月3日 「マーガレット」
9月4日 「ダチュラ」「ブドウ」「モントブレチア」
9月5日 「ケイトウ」「オミナエシ」
9月6日 「ナスタチウム」「ミソハギ」
9月7日 「オレンジ」「クロユリ」「ハマナス」
9月8日 「ゼフィランサス」「ホウセンカ」
9月9日 「キク」「シオン」「ヘクソカズラ」
9月10日 「ダリア」「シュウカイドウ」「ヒソップ」
9月11日 「アロエ」「ムクゲ」「トウワタ」
9月12日 「アイ」「クレマチス」
9月13日 「ゼフィランサス」「ブッドレア」
9月14日 「シュウメイギク」「アゲラタム」
9月15日 「ススキ」
9月16日 「アカネ」「リンドウ」「ペンタス」
9月17日 「フウセンカズラ」「ミセバヤ」
9月18日 「ホウセンカ」「アザミ」
9月19日 「サルビア」
9月20日 「ヒガンバナ」「ヤブラン」
9月21日 「コルチカム」「サンビタリア」
9月22日 「センニチコウ」「アカネ」「サワギキョウ」
9月23日 「ヒガンバナ」
9月24日 「ハギ」「ブドウ」
9月25日 「ペチュニア」「ハゲイトウ」
9月26日 「ハス」「ポーチュラカ」「モミジアオイ」
9月27日 「コスモス」「トレニア」
9月28日 「フジバカマ」「シオン」「ヘレニウム」
9月29日 「ポーチュラカ」「リンゴ」「ツンベルギア」
9月30日 「モンステラ」「ゼフィランサス」「シュウメイギク」

【関連・参考サイト】
9月7日の誕生花(花言葉-由来)


前日  9月7日  翌日

テキストのコピーはできません。